
子どもに対して面白い嘘をついた経験について教えてください。具体的には、トイレに行く理由を「国の法律」と説明したエピソードがあります。
子どもについたことのある面白い嘘ってみなさん何かありますか??🥺
うちは、
娘「なんで寝る前には絶対トイレに行かなきゃいけないの?🙁」
私「寝てる時に行きたくなったら困るでしょ?🤔」
娘「寝てる時に行きたくならないから大丈夫だもん!」
私「寝る前にトイレに行くのは国で決まってる法律なの。」
娘「、、、そっか〜国で決まってるのか。。じゃあ行かなきゃ怒られちゃうね😣」
こんな感じで「なんで?!」に対してよく「国で決まってるから!」を使ってます(笑)
素直に信じる娘が可愛くて、、🤭💓(笑)
- まる(1歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)

みなみな
長女が小さい頃に、頭をぶつけて痛くて泣きそうになった時に
私が「大丈夫!痛くない!気のせい!」と断言したら、泣きそうだった娘が若干キョトンとして「気のせい…?」と次いで私が「そう、気のせい!」と再度断言したら「…そっか。気のせいか。」と泣かずに済みました。
痛かっただろうし、絶対に気のせいではなかっただろうな…と思ってます😂

はじめてのママリ🔰
火災報知器をサンタクロースのカメラと言っています🤣笑笑
「あれでサンタさんが見てはるかもしれへんで〜頑張ってる所見せよ!」って言うと今の時期機敏な動きを見せてくれます笑笑
👦「サンタさん!ポケモンの〇〇が欲しいです!🥺お願いします🥺🙏」と火災報知器を拝んで祈ってますよ🤣
ちなみに小3、小1の兄弟ですが、未だに有効です🤣
コメント