コメント
🍓
どっちもかなり危険だと思います
急に起こると思いますよ
はじめてのママリ🔰
切迫早産で入院していた友達、あと数日で計画分娩というところで早剥になり死産になってしまいました…
やっぱり完全に防ぐのは難しいのだと思います。
-
ゆり
そうなんですか。
ちなみに、切迫早産ってことでしたがなにか予兆みたいなのがあったんですかね?- 9月28日
はじめてのママリ🔰
私は上の子が早剥で緊急帝王切開になりました。
母子共に危険な状態でした。
個人病院での出産でしたが、子供は新生児仮死で、総合病院に救急搬送されNICUに2週間ほど入院しました。
息子は奇跡的に障害もなく元気に育っていますが、低酸素脳症等、障害を抱える可能性は非常に高いようです。
私は血圧が170越えで脳出血等の危険もあるし、産科DICというのも併発していて、血小板?の数値が低すぎてすぐに輸血が必要な状態だったようです。
朝7時にお腹を壊したかな、というような腹痛があり、7時半に嘔吐し、服が汚れたのでシャワーを浴びて出たら、破水&出血があり、いきなり3分以内間隔の陣痛?で、激痛でした。
それまでの妊娠経過は順調で、予兆はなく突然でした。
防ぐことは難しいかもしれませんが、早剥の症状を勉強しておいて、もしかしたら、と思ったらすぐに病院に電話して行くのがいいと思います。
私も、もう少し遅かったら子供に障害が残っていたかもしれないので…。
-
ゆり
血圧が高いと早期胎盤剥離になりやすいってのはなんかきいたことあります。
大変でしたね。でも、間に合って良かったです。
ちなみになんですが、前兆で出血があったとかありましたか?- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
前兆は何もなく、出血もありませんでした!
- 9月28日
-
ゆり
そうなんですね。
前兆なくってのも怖いですね😫
わたしも先月から出血がごく少量あって、昨日久々にまた血の塊みたいなのが少量あったんです。
なので、今日産科検診を受けてもらってみたいな話をされて😢この週数の出血はあまりよくないって言われて入院とかもちょっと検討しないといけないかもって言われたので、かなりしんぱいしてます😫入院して良い結果になるならいいんですけどね😥原因がわからないので。
なのに今日夕方に産科検診を予約してしまったもんなので、早く行きたいな〜って思いもありつつ、今日はゆっくりしてようと思ってます😢- 9月29日
ゆり
急に起こることなんですね。
今日出血がごく少量あって、原因不明だったのですが、そんなもんじゃないってことですよね。
🍓
早剥なら激痛だと思いますよ😣
お腹も岩みたいにカチカチに張って張りも治らないと思います💦
ゆり
ですよね。いや、それがお腹も痛くないし、なんなら出血もよくわからないです。
お岩みたいにはなってません…😢
しかし、32週目での出血はあまりよくないと言われて、原因がわからずにいます…😫