
1歳の子が月曜日から金曜日までお熱があがったり下がったりしてました。…
1歳の子が月曜日から金曜日まで
お熱があがったり下がったりしてました。
最初の2日間は38.5まであがりましたが
そこそこ元気で食欲もありました。
3日目から微熱で
食欲、元気もなく寝ている時間の方が長いです。
やっと金曜日に解熱したんですけど今も同じ状況です。
血糖値、脱水は調べてもらい以上なしでした。
全くと言っていいほど食べないので点滴には通っています。
大きい病院にいったほうがいいのかなと思います。
同じ状況になったことある方いませんか?
- ママリ(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント

takako
全く食べないのは心配ですね💦
食べない、元気がない以外には何か症状はないんでしょうか?
うちの子は川崎病になったとき熱が5日続きましたが、イチゴ舌とか特徴的な症状があったのでかかりつけ医で紹介状もらえて大きな病院にかかりました💦
ママリ
コメントありがとうございます。
咳、鼻水がありましたが薬で気にならなくなっています。
寝てる時間のほうが長いのが気になりますね😭
takako
熱が下がってからも体力の回復に時間がかかっているのかもしれませんね💦
今も普通の病院にはかかっているということでしょうか?
次病院に行った時に相談すれば、大きい病院にかかるべきかどうかはお医者さんが判断してくれるんじゃないかなと思います。
ママリ
体力回復に時間がかかっているだけならいいのですが他の病気なんじゃないかと心配しております。
ご飯を全然食べてくれないので毎日小児科かよって点滴してます😭
明日も小児科いきます。