※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいちゃんママ
妊娠・出産

稽留流産について病院にて、稽留流産と診断されました。前回は心拍確認…

稽留流産について
病院にて、稽留流産と診断されました。前回は心拍確認できていました…
突然のことで、まだ実感がなく、まさかという気持ちです…

可能性は0だとは思いますが、自分が納得する為、もしもの可能性を含め、他の病院を受診しようかと思ってます。
同じように他の病院を受診した方、その際にどう伝えたかを知りたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

同じく一度確認できた心拍が
次の検診の時確認できないと言われ
他の病院受診しました!

他の病院行った時そのまま伝えました!
通ってる病院で心拍確認できないと言われたが、実感できないし、信じられないので確認してほしいと言いました!

はじめてのママリ

私も去年稽留流産してます。
信じられない気持ちですよね、、
私は1回目の妊婦健診の日に、心拍止まってると告げられました😭

病院変えるのも良いと思いますが、今の病院でも、手術前にはもぅ一度内診してしっかり確認してくれるはずですよ。
でも不安なら、病院変えるのはアリだと思います。