※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくたろ🔰
妊娠・出産

妊娠34週5日の検診で、赤ちゃん2750g、頭の大きさ9.7cmと言われました。…

妊娠34週5日の検診で、
赤ちゃん2750g、頭の大きさ9.7cmと言われました。
先生も「わお、大きいねぇ」と仰っていて……
難産にならないか心配です😅

上の娘が40週5日の出産で
3428g、頭は8.8cm程だったので
34週ですでに娘より1cmほど大きいと思うと
ビビってしまいます💦

もしこのまま予定日までお腹にいると考えたら
果たして経膣分娩で産めるのか…?と不安です😥
子宮口って最大10cmですよね?
デカすぎたら帝王切開になるんでしょうか?

ちなみに旦那174cm、私168cmで
それぞれ3500gくらいで産まれたらしく、
赤ちゃんもその大きめ遺伝子は引き継いでいそうです😂

コメント

ゆっけ

四男の時35w0dでしたが
頭が9.8ミリでした🤣
体重は2800gでした😂

36wの健診で
頭が9.9cm
3000g

37wの健診で
頭が10cm越えました
体重が3200gと言われてましたが

37wの健診の日の夜に産まれましたが
確かに頭は大きかったですが
2758gで産まれました👶
病院に着いて3分で生まれるほどのスピード出産でした*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*

末っ子は頭は大きかったですが
逆に体重は小さいと言われていて
37w0dで
産まれましたが
頭も体重も大きめでしたがスピード出産でした!

超スピード出産でしたよ!

わたしが低身長ですがよくこの大きさの子をスピード出産で出産出来たねって言われました💦

  • みくたろ🔰

    みくたろ🔰

    わー!うちと同じくらい大きいですね🥹
    そして6人のママなんですね…?!
    めちゃくちゃ尊敬します😭✨
    私は2人目でもうヒィヒィ言っちゃってて(笑)

    頭が大きいからって全体まで大きくなるとは限らないんですね💡
    2750gってかなり誤差があったんですね。頭大きいと全体の体重も重く計算されちゃうんでしょうか…?🤔

    って、病院着いてから3分で出産って凄すぎます!!!😳
    家でギリギリまで陣痛耐えていたんですか?それとも進みがめちゃくちゃ早かったとか?
    私もそれくらい超スピード出産したいです🥹✨✨

    • 57分前
  • ゆっけ

    ゆっけ

    わたしもヒィヒィ言ってますよ🤣
    上3人は大きいので
    ほぼ3人に手がかかるってだけです笑

    四男の時
    頭が大きいと全体の体重も大きめで出ることが多いって言われました😂

    四男はめちゃくちゃ進みが早くて
    痛いかなーと思いすぐに病院に電話して向かってる最中に破水はして
    いきみたいし、頭が出てきてる状態で抑えながら病院まで耐えました😅

    スピード出産過ぎて出血が止まらなくて輸血寸前でした😭
    病院的にはスピード出産はあまり良くないみたいですね💦

    • 49分前
しー

おぉ!立派!

うちは、1人目10cm程度でしたが、2人目は11.5cmくらいありました。
それでも分娩台上がって10分の安産でしたよ😆
私も上の方と同じで、大きめさんなのにスピード出産で弛緩出血が酷くて輸血しました〜💦