※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝なくて辛いです。1日でトータルめちゃくちゃ長くて14時間、…

赤ちゃんが寝なくて辛いです。
1日でトータルめちゃくちゃ長くて14時間、短いと10時間以下、平均で11時間程度です。
抱っこなら寝るとかおっぱい飲んだら寝るとかも一切無く、昼夜問わず寝たと思っても15分程度で起きることもしばしば。
3時間かけて寝かしつけて5分も立たずで起きた時の絶望感。
不妊治療めちゃくちゃ頑張って出来た待望の赤ちゃんだし大好きな気持ちはあるのにどうしようもなく投げ出したくなるときがあります。このままじゃいつか本当に放り投げそうです(物理的に)。
なぜこんなに寝ないのか。上の子はまぁまぁ寝てくれるタイプだったので余計に辛く感じてしまうのでしょうか。。
新生児の平均睡眠時間は16〜18時間、個人差があるとはいえ、さすがに短すぎでは?とも思います。上の子は3歳ですがお昼寝含めてトータル12時間程寝てるので、赤ちゃんよりよっぽど寝てる。もういや。

コメント

はじめてのママリ🔰

辛いお気持ち分かりますー!!😭
息子、もっと寝なかったですよ。
新生児期の平均睡眠時間10時間いかないぐらいで、ひどいときは8時間切ってました😞
おひな巻きとかスワドルアップを着てようやく2時間まとまって寝てくれるか…?(←稀)ぐらいで、なにもなければ30分以内に起きてました…

でも、月齢が進むにつれて本当に少しずつですが寝てくれるようになりました🥲
(それでも12時間いかないぐらい…)

もうこれは個性で、寝ない子は寝ないです😢
体力ある子はそんな感じらしいので、無理して寝かせようとしなくてもいいですよ。
それでも元気に育ちました。

お辛い時は旦那さんとかご実家とか産後ケアとかファミサポとか、使えるものを何でも使って、人に頼ってください🥺
毎日お疲れさまです🙇‍♀️