※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
家族・旦那

夫と子どもが欲しい人数が違います。何度も話してますが平行線です。私…

夫と子どもが欲しい人数が違います。
何度も話してますが平行線です。
私は1人、夫は2〜3人。2人とも30代半ば望むならゆっくりしてる場合ではない年齢です。

夫が子どもを欲しい理由が、1人目子育てをしてこなかったからしてみたい。らしいです。

私がいらない理由は、つわりやリスク、産後体調を崩した。今年の8月に浮気をしていたのが発覚(ゲーム配信で異性と個人的連絡を隠れてしていたのとゲーム配信を禁止にしてたのに勝手にしていた。)こういう事があり信頼できないしなぜ命をかけてまで裏切り者の為に私が我慢しないといけないのか納得できないからです。


子どもを増やさないとなった場合夫が避妊手術を受ける予定をしています。
離婚の予定はありません。

夫婦で意見が合わない時みなさんどうしてますか?
私の場合みなさんならどうしますか?

コメント

マム

産むのもメインで育てるのも結局女性ですからAIさんの意見を尊重してほしいですね…
夫さんの立場と2人目が欲しい理由もちょっと納得出来かねますね…

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!
    なんであなたの為にって思っちゃいます🫠

    • 1時間前
mii

奥さんが1人がいいと言っているなら実際産んで育児も実質1人でやられてたみたいなので、旦那さんの2〜3人欲しいは浅はかな発言だなと感じます
さらに浮気までしていたなんて…

子供が1人増えるだけで負担が全然違います
避妊手術を受けてもらいましょう

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!
    自分の行動もなかったかのように主張してくるんで分からなくなってましたが、みなさんの意見きいておかしくないんだと改めて思いました✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子育てをしてみたいってクズすぎます😂
つわりもあるし妊娠の大変さをわかってないですね。
子供はおもちゃじゃないんだから💦って思います。
子育てをしてみて大変さをわかったときに育児放棄しそうだなって思いました💭

私たちの場合、子供は2人ほしいね〜ってなってましたが、つわりがひど過ぎて出産も長時間で大変だったので私が2人目考えれなくなってしまいました。ですが、夫はずっとその姿をみてきているので、俺が産めるわけじゃないし私の意見に合わせると言ってくれました。

ママリさんの意見でいいと思います!

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます😊
    本当そうですよね!
    子どもがまだ首が座ってなくて夫運転で車に乗って買い物に行ってた時に自分がイライラするからってわざと急ブレーキ踏んだりしてたんですよ🫠
    何回注意も直らず🤦‍♀️
    そんな人が育てられるとは思えないです!!

    ご主人素晴らしいですね✨

    • 57分前