※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るきまる
お金・保険

育休をいつまで取るか悩んでいます。11月から1月にかけて収入が見込めるものがあり、4月復帰を考えていましたが、1年育休を取りたい気持ちもあります。どうすれば良いでしょうか。

いつまで育休取ろうかなあ…。

来月だけは入ってくるものが何も無いけど…

11月~1月には
一時金の余り(19万)、産前手当(12万)、第2子、出産後手当金(15万)、産後手当(22万)が多く見積っても3ヶ月以内に入ってくる。

そこに毎月養育費(4万)

2ヶ月に1回、児童手当、児童扶養手当が入る。

4月復帰で考えてたけど、お金に余裕はなくても生活ができるくらいなら、1年育休取れるかな。

やっぱり成長をせめて1年だけでも近くで見たい。

11月末までに決めなきゃ。4月入園の申し込み…。

どうしよう〜😵‍💫

コメント

チョコクロ

あんまり早く復帰しても風邪もらってきてまともに仕事いけなかったりするので復帰遅らせられるなら二年取ったほうがいいかがします
私は二年とりました