コメント
あい
友達の子が年少で幼稚園行ってから言葉が爆発しました。その後は全く遅れは気にならず成長しています。
はじめてのママリ🔰
2人目が遅くて相談行きましたが
療育行くほどではないと言われて様子見で
幼稚園入ってから一気に増えました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり園に行った方が何かと刺激を貰えるので言葉も自然に増えそうですよね☺️ありがとうございます!
- 9月27日
あい
友達の子が年少で幼稚園行ってから言葉が爆発しました。その後は全く遅れは気にならず成長しています。
はじめてのママリ🔰
2人目が遅くて相談行きましたが
療育行くほどではないと言われて様子見で
幼稚園入ってから一気に増えました!
はじめてのママリ🔰
やっぱり園に行った方が何かと刺激を貰えるので言葉も自然に増えそうですよね☺️ありがとうございます!
「ココロ・悩み」に関する質問
先程お友達が家に来てるのですが その子がかなり暴力的でした。 お母さんやお父さんいる場面ではご家族に対して「あっちいけ!」等という言い方をしてて少し不安だったのですが私が子供たち(お友達、息子、娘)を見てる…
分かる方教えて下さい。 昔勤務先が同じで、独身時代お茶したりとプライベートでもちょくちょく会ってました。 そして、その先輩の第二子と私の第一子は同時期に妊娠でまた仲良くしてました。産後も遊びに行ったりうちに…
ADHDグレーの我が子を見ていると、辛いです。 診断はおりていないし、多分とても軽度だとは思います。 完璧主義な自分の性格が、自分自身と、何より子供を苦しめていると思います。 何かがものすごくできないとかはない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね、参考になります🥺
お家では特に何か意識してされてたんですかね?