※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

今日久しぶりに従姉妹に会いました。出産の話になり私は二人目も自然分…

今日久しぶりに従姉妹に会いました。出産の話になり私は二人目も自然分娩を予定しています。それに対し、従姉妹から普通は無痛分娩じゃない?無痛分娩じゃなく産むなんてありえないよ、普通じゃないから病院変えなよやお金ないの?と笑いながら言われました。私が通っている病院では無痛はしていませんがとってもアットホームな病院で凄く気に入っている病院なんで変わる気もありません。もちろん無痛分娩はいいなと思いますが…今は無痛分娩じゃないと変に思われるんでしょうか?

コメント

たこさん

えっ…
私の周りだとみんな自然分娩ですよ😅
無痛のほうがレアだと私は思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊自分は上と言いたいんだと思います💦

    • 20分前
はじめてのママリ🔰

全然まだ無痛取り扱いない病院も
多いので普通ですよ
また無痛があっても
高いのでやめたって人も多いです

無痛が増えてきてるから
無痛の声が大きくなってきてるだけだと思います

私は自然分娩も経験しときたかったので
自然分娩もしましたよ!
自分の価値観押し付けてこないでほしいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊地元では2件しかやってないんです。その分、他に回したいって言うのも正直ありますし麻酔?の注射のが怖いです😨

    • 19分前
ラティ

ちょっとその従姉妹頭大丈夫ですかね☺️(ごめんなさい)
無痛が良い悪いとは言いませんが、
それが普通じゃないです笑
全然変だなんて思いませんよ!
私は4人とも自然分娩です🤣

無痛?へーレベルです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊4人もお子さんがいらっしゃるんですか✨凄いですね☺️一人目よりは痛みはマシでしたか⁉️

    • 17分前
  • ラティ

    ラティ

    ありがとうございます😊
    痛みはに関してはその時々ですね🤣正直3人目が1番叫びました。
    1人目は当然として。2人目は落ち着いてやれたと思います。4人目はもうすんなりでちゃって笑

    • 12分前
はじめてのママリ🔰

2人とも普通分娩で出産しました!
産院が無痛を取り扱ってないためですが…。
お金うんぬん、産婦人科の雰囲気
が好きで痛みに耐えました!笑

3人目考えた時はきっと普通分娩ですね笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊一番は病院の雰囲気ですよね✨

    • 16分前
まま

んー私は無痛した事ないですが
無痛ではなくても出産時に痛かった事はないので別に無痛でなくても良いかなって思ってます。
私は無痛にするメリットを感じませんが、
余計なお世話ですね。

日本はまだそこまで無痛が浸透してないので病院側も無痛してるとこが少ないってのはありますよね。
痛い!痛い!死ぬほど痛い!もー次は産まない!!って言ってる人はなぜ無痛にしなかったの、うるさいよ。とは思ってしまいますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊メリット、デメリットありますよね💦

    確かに病室まで聞こえるくらいの声で凄く叫んでる方いました😨

    • 15分前
みー

そういう子は、帝王切開で産んだ人をさらにバカにしそうですね。
変じゃないですよ。
色んなスタイルがありますし、価値観はそれぞれです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊従姉妹からしたら帝王切開、自然分娩はお産じゃないらしいです💦どれも命がけなのに…

    • 14分前
はじめてのママリ🔰

今は無痛分娩を選ぶ人も多くなってきてますね。
私は3人とも自然分娩(下2人は和痛)ですがまぁ痛かったです。お金の事もありますが長女を妊娠するかしないかくらいの時はまだ無痛分娩は主流じゃなくてニュース等で事故があって亡くなったとか後遺症が…とかとにかくマイナスなイメージしか報道されてなくて私もそのイメージがあったので無痛分娩を選択しませんでした。
ほっとけよとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊無痛分娩でのリスクを考えたら自然分娩の方が安心はできますよね。安全なお産はないといいますが…

    • 13分前