※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
産婦人科・小児科

浜松市中央区で帝王切開を経験した方に、出産費用について教えていただきたいです。

浜松市中央区の病院で帝王切開した方、出産費用はいくらでしたか?


聖隷浜松病院での出産を検討しているのですが、ホームページを見たところ帝王切開、個室で69万円〜と書いてあり高いなと思ってしまいました🤔
手出し19万円ってことですよね🤔

上の子を2023年に静岡の済生会で予定帝王切開したときは、個室でしたが10万円戻ってきたのもあり、余計に高く感じてしまいます🫨


遠州病院や浜松医療センター、聖隷浜松病院などで帝王切開した方、出産費用を教えてください🙇‍♀️

コメント

ちーず

浜松医大で2024年10月に帝王切開にて出産しました!!

60万7千円でしたので手出しは10万7千円でした。同じくらいですかね??
高額医療使ってこの金額です!

  • りまま

    りまま

    ご回答ありがとうございます!!
    とても参考になりました!
    やはりそのくらいするんですね🫨

    浜松医大も車で15分の距離なので気になっていましたがホームページに情報がありませんでした🥲
    もしよろしければお部屋やご飯、スタッフさんのことや、次もまたそこで産みたいかなど、どんな感じだったか教えていただけないでしょうか?🙇‍♀️

    • 10月2日
  • ちーず

    ちーず

    お返事が遅くなり申し訳ありません🙇🏻
    部屋はほとんどが個室で大部屋は一部屋だったかと思います!
    シャワー有無など個室の中でも選べました!基本母子同室ですがお願いすれば快く預かってくれて夜寝ることも出来ました。

    ご飯は病院食って感じで物によっては美味しく嬉しい日もありましたがおやつ含め期待はしない方が良いかと思います😂

    助産師の方々は基本優しいですが忙しそうで、母乳の相談とかは人によって得意ではないのかな?って感じでした😂
    内診や処置は先生によって全然痛くない先生と正直めっちゃ痛い先生といました🫠

    緊急帝王切開になり、子もGCUに入院だったのでそういった面は良かったと思います!!
    ですが次は個人参院で産んでみたいなと思ってます(笑)

    • 10月25日
  • りまま

    りまま

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    個室が多いのは魅力的ですが、助産師さんが忙しそうだとちょっと気を遣いますね🫨
    お話聞けてとても参考になりました!

    • 10月30日