
上の娘が年中の代です。性格的に自分の意見がなかなか言えない引っ込み…
上の娘が年中の代です。
性格的に自分の意見がなかなか言えない引っ込み思案タイプ
悪く言えば金魚のフンタイプです。
よく言えばとても優しいです。
一番仲いい女の子は、かなり強い感じのタイプで
前々から、たまに問題はあったり
例えばその子から毎日大嫌いと言われる!!と
泣きながら連日訴えてきたり、、
都度、先生に相談し、様子を見てもらってました。
先生に伝えると暫くは落ち着きます。
そしたらまた最近、
一緒に遊ばないなら包丁で刺すよ?とか
先生に言ったら怒るよ?とか言ってくるらしいです。
それいわれたら嫌だよ、やめてとか言った?
と聞くと怖くて言えないと💦
すぐに先生に言いに行きなよ!と言ったら
うまくいえないのと、その子が怒られるのが嫌だ
それでまた自分も嫌なこと言われる。と言ってました。
一生遊ぼうね!と言われてしまって、うんと答えちゃった😭ホントは違う子と遊びたいのに😭とか
色々泣きながら言っていて、またこの時期きたかー
って感じです。
また先生に相談すべきでしょうか。。
(個人面談とかでは、自分からは誘わないけど
誘われたら応じるタイプで、人に嫌なことはしない
娘ちゃんが謝るようなシーンに一度も出会ったことないです。それくらい嫌なことしないです💦
と先生からは言われてます。)
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳4ヶ月)

みみ
あまりにも繰り返して本人が本当にしんどそうなら転園も考えます💦

ゆでたまご
お相手の子の家庭環境大丈夫か心配「なりますね、、。
先生「相談します。
コメント