
運転中にトンネルやトラックに遭遇すると動悸や恐怖を感じます。外出や暗い場所、人混みが怖いと感じることがあり、不安です。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか?病院に行くべきでしょうか?
運転中、トラックに横につかれたり
高速道路運転中 トンネルに入ると
ものすごい動悸と怖さがあります。
夜のひと笑いのこうくんが
パニック障害で「外に出られない状況下に置かれることが怖い。」と言っていたのですが
色んな方がいるようで
・外に出られない状況が怖い
・少しでも暗い場所が怖い
・人が多い場所が怖い 等あるみたいです。
私も同じようなものなのかな。と不安です。
同じような方いますか?
また、病院へは行くべきでしょうか。
- らいむ

はじめてのママリ🔰
症状が酷く、運転どころでは無いのであれば病院に行った方がいいと思います😿
私も人混み、満員電車、ライムさんと同じで横にトラックが並走、トンネルなど閉鎖的な空間になると、動悸することあります💦
気持ちを落ち着かせる為のおまじないみたいなもので、すぐさま飴ちゃんを舐めます。プラセボ効果みたいな感じです。
自分に合った安心材料を探してました!

初めてのママリ🔰
今ちょうどこうくんの動画見てました〜!
パニック障害だと閉鎖空間が苦手な人が
多いので逃げられない状況が苦手な方が1番多いのかなと思います💭
私は新幹線とか飛行機、高速などは平気なのですが、人混みが苦手だったり、まさにトラックの横になる事が苦手で、、なんというか自己に巻き込まれたら?このトラックが転倒したら?この人混みで爆破が起きたら?みたいな勝手な想像から動悸がきっかけで、心療内科で相談しましたが、不安障害の診断でした🥲
とはいえお薬はパニック障害の方と同じような薬を処方されました!
コメント