※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

自分自身が理解できず困っています。診断結果に「不思議」と出ることが多いです。旦那は私の考えを「おもしろい」と言いますが、大人になってからの「おもしろい」は「変」や「不思議」を意味する気がします。特に興味がなく、ママ友との会話も続きません。AB型の影響もあるのでしょうか。

自分のことがよくわからず謎すぎて困ってます。笑
いろんな診断とかやっても必ず「不思議」とかかれています。こういうことをここに書いていること自体が謎だとは思うんですが。。。AB型っていうこともありますかね?

旦那さんには私が考えていることを言ったり話したりすると「おもしろい!」と言ってくれるんですが、大人になってからの「おもしろい」=「変」「不思議」ですよね。なにに関しても興味がなく、落ち込みもしないし、悩みも子供のこと以外特にないです。なにも興味がないのでママ友とは会話も弾みません。

コメント

じゃじゃまま

わたしはアスペなので、昔からよく変わってると言われてるし、旦那からも意味不明過ぎて面白い、と言われてます🤣
ママ友も浅くはいますが、いないに等しいです🥹

今思い返せば独身時代の親友レベルの子はAB型の子ばかりでした🤣