
ママ友の事です。会うたび、あるトップスを着て行くと、上のボタン閉め…
ママ友の事です。
会うたび、あるトップスを着て行くと、上のボタン閉めてないだけでいちいち、ボタンしてないけといいの?ってしつこく聞いてきます😂別にその下はボタンしてるので胸や肌着が見えるとかはありません。
今日はムシムシしてるし、暑いからしてないって伝えました、がなんせ、ママ友の言動に色々と疲弊しています。
こちらは仲良くしたふりしてますが、もう性格合わないので付き合い辞めたいです、LINEアイコン変えたら、すぐ変えたねっとか反応してきたり、けど子供達が幼稚園時代から今は小6で1番の友達、そして来年は中学校も一緒に登校したりします。
私としてはそのママ友との付き合いに疲れました。
その子の親と中学まで関係続くとなると正直しんどいです。考え方が合いません💦どう気持ちを切り替えたらいいと思いますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
細かい性格なんですかね??面倒ですね😅
親同士で次に会う約束をしなければ、徐々に疎遠に出来るんじゃないでしょうか?
小6なら子供達だけでの付き合いになっていっても違和感無さそうですけどね💦

はじめてのママリ🔰
年代が上とかですかね...?
少しずつ距離を置いてもいいのかなぁと💭
-
ママリ
少しだけ年代は上かなって思います。
子供が一緒じゃないと会わないようにはしてましたが、それもしんどくなってきましたが…子供達は仲良いので申し訳けなさがあります💦- 3時間前
ママリ
お返事ありがとうございます。
ランチとか誘われますが何かと最近距離は置くようにしてますが、あまり相手は分かってない気がします。執着されているようにも感じ怖いです😩
けど子供達の習い事も一緒で週間1必ず会います💦子供には悪いですが、レッスン時間など変更してもありだとおもいますか?
はじめてのママリ🔰
習い事一緒なんですね💦
時間変更が出来るなら変更しちゃうのが一番すっきりするような気がします!
相手がもし時間合わせてきたらもう逃げられないですが💦
いずれにしても、ちょっとずつ離れていくのが大事だと思います😅
ママリ
そうなんです…ママ友のお子さんも我が子が居なきゃダメみたいな子なので、うちの子が時間変えたら合わされそうな気もします…ある程度娘は泳げるようになったので辞める事も考えてはいるのですが、本人が辞める気はまだないようなのでなかなか難しいです。
ここでしかこのような事が相談出来ないので、お返事頂きほんとにありがとうございます😣