※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

発達障害のかわいい息子、明日いよいよ運動会です🥹環境の変化や大きな音…

発達障害のかわいい息子、明日いよいよ運動会です🥹

環境の変化や大きな音に敏感だと思うので、本番はパニックになってしまうかもしれませんが先生が必ず隣につくので〇〇くん1人にはさせないのでそこは安心してください!!と担任の先生から優しいお言葉、、、😭✨

運動会もお遊戯会もきっと息子だけ大泣きで何にもできないんだろうな、、、周りのお母さん達の視線が嫌だな、、、とか思ってしまう私に比べ、旦那はいつも、できるかもしれないじゃん!大泣きで何にもできなくてもそれも思い出になるよ!まだ生まれて2年しか経ってないんだよ?!何をそんな心配してるの!?風邪ひかず熱出さず参加できただけでもう100点だよ!!!と🥲🥲🥲

私もこーゆー考えが自然とできるようになりたい😭
まだ発達のことを受け入れられない自分がいるのが嫌になります😭

コメント

ママリ

息子も2歳で診断ついてます。これから年々成長が見られるはずですよ😊

  • ままり

    ままり

    わー!!!!ありがとうございます😭✨
    前向きになれます、、、!!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私もご主人の考えに賛同です😭

満3歳で幼稚園に入り、秋の運動会では踊ることも一切できず、困った顔で立っていただけで…

もう手を差し伸べて抱きしめたい気持ちでいっぱいでしたが…
泣かずに立っていただけで、偉いよ〜と泣けました😭笑

その後の発表会で、モジモジしてはいるものの、踊っていたのを見て、また泣きました笑笑

  • ままり

    ままり

    素敵な心を持っていて羨ましいです見習います😭✨✨✨✨
    息子が踊っていたら私もきっと泣きます。笑

    • 1時間前
ままり

素敵な旦那さんですね!!🥺
不安になるのは仕方ないです。
でも文章から夫婦でしっかり子育てできていて、
きっとお子さんにも伝わります!
いい子に成長しますよ!🥺