※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

結婚式のドレスについて、友人の多くが黒や暗めのネイビーだったことを踏まえ、持っている暗めのグレーのチュールドレスを変えた方が良いか相談しています。

結婚式のお呼ばれドレスについて

自分の時は友達の8割が黒か暗めのネイビーのドレスだったのですが、皆さんもそんな感じですか?

持っているドレスが暗めのグレーでスカート部分がチュール素材です。

変えた方がいいでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

持っているドレスで良いと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    よかったです😭

    • 8時間前
みにとまと

被るの嫌だったので、濃いめのベージュ着ました🤗みんな黒かネイビーなので少しでも華やかになればと思い、選びました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベージュもいいですね!
    そうなんです!写真見返すとみんな暗めだったのでだいぶ気を遣ってもらってたのかなと今になって思いました😂

    • 8時間前
ゆき

この歳(33です)になると周りはほんとにネイビーだらけなので、私は明るめのベージュやくすみピンクにしてます😊
余裕があれば着物レンタルしてます😊
グレーならまた印象違うでしょうし、いいと思いますよ👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    着物で着てくれたら嬉しいですよね!私の時も1人友達が着物できてくれて嬉しかったです😊
    グレーでいきたいと思います!

    • 6時間前
りん

持ってるので良いと思いますよ!小物やヘアスタイルで華やかさを出したらいいと思います☺️
個人的にはせっかくのお祝い事なので黒やネイビーだらけだと暗くなってしまってなんだか勿体ないので色のあるドレスの方が華やかで良いなと思ったりします😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかった!ありがとうございます!
    そうですよね、私も暗くなるより明るい方が良いに一票です☺️
    小物で華やかさだしてみます!

    • 6時間前