※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長年の友人との音信不通について悩んでいます。連絡を取り合っていたのに、最近は一方的に連絡が途絶え、友人に嫌われているのではないかと不安です。このような経験をした方はいらっしゃいますか。

学生時代からの友人で長い付き合いなのに、急に音信不通になって縁が切れた方いますか?

わたしには小学2年生の頃から仲良かったAちゃんがいます。

社会人になってからもよく連絡をとっていてわたしが地元に帰った時には会っていました。

10年くらい前にわたしは結婚をし、結婚式にもきてくれました。その後子供を出産しました。

5年くらい前にAちゃんも結婚をして2年前にあげた結婚式にもいきました。

その時Aちゃんは妊娠をしていました。
妊娠中色々あると思って、連絡をとりたかったのですがどんな状況かもわからなかったのであまり連絡をしていませんでした。

誕生日にはラインは来ましたが絵文字だけでした。
インスタを見るとめちゃくちゃ文章を書いて投稿をしていたのを見て、また見てしまうと思って、インスタは見ないようにしました。

それから子供が産まれて1ヶ月くらい経った時に連絡が来ました。

ふと思ったんです。
会いたいねと誘うのはわたしからで。
ずっと忙しいという理由であってなかったこと。
近くによく遊びに行くといってたから
じゃあ、タイミングがあったら会おう!と話をしていたけど実際呼ばれたことはなかったこと。
わたしから連絡してばかりでAちゃんから来ないこと。
もしかしてAちゃんに嫌われてるんじゃない?と。

連絡を送らなければいつ来るんだろう?と思い
わたしから送るのをやめました。

そしたら、Aちゃんから来ることはありませんでした。

新年の挨拶はしましたがスタンプだけ。
それから2通ほど送りましたが、既読だけ。

それから縁が切れました。
前から嫌われていたと思うし
わたしが何かをしたんだと思います。

20年くらい仲良かった友達だったので少し凹んでいます。

皆さんはこんな経験ありますか?


それから数ヶ月経ちましたが、一切連絡はありませんし私も削除している為、していません。
インスタも見るだけだったので削除しました。
今は繋がりがない状態です

コメント

はじめてのママリ

私は社会人になってから仲がよかった友達(10年以上の付き合いで一緒に海外旅行にも行きました)が同じ状態です!

お互い子供が生まれましたが、初めは会ったりしてたけど、いつしか誘うのは私からでその約束もドタキャンされ、元気になったら連絡するね〜と言われるけど連絡は来ません。(今見たら1月にドタキャンされたきりでした、、😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうござあたます。
    海外旅行にも一緒に行く友達だったんですね😭
    子供が産まれてわたしの子はあったことはありますが、友達の子供には会ったことがありません。
    結婚式の時には妊娠をしていてそのあと連絡がなかなか取れなくなり産まれて1ヶ月後に連絡が来ました。
    忙しくて生まれた報告ができなかったと。おめでとう!!と送って、出産祝い贈りたい!と伝えましたが気持ちだけでいいよ。と言われたのでじゃあ、いつかあったらその時にお祝いさせてね!とは伝えました。
    そのあとに、インスタを見ると出産報告を普通にしてて、全然投稿してて。ふと、いつも誘ってるのわたしじゃない?と思ってから連絡をしてませんでした。
    急に関係が切れるのはなんだか寂しいですね

    • 9月26日
deleted user

逆に切った側です😂
15年ぐらいの仲でしたが縁切りたかったので徐々にフェードアウトする形で切りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切った側なんですね!
    縁を切りたいと思うことも関わりたくないと思うことも全然あると思うのですがそのあとは何か思うことってありましたか?
    最後、ちゃんと終わって徐々に関係が終わっていく方が気持ち楽だったのになとわたしは思ってしまいました

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何も思うことないです!!
    むしろ煩わしかったので切れて最高✌️って感じです😂
    その子のこと知ってる友達にはやっと切ったの?って言われました笑

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

あるあるだと思います!
結婚や出産を機に人間関係は変わるものだと割り切ってます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりあるあるなのですね😭!
    いつか、気にしなくなればいいなと思ってます

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

私がAさんに似ています。
インスタはしていないのですが、私には常に連絡をとりあう友達がいません。

Aさんはママリさんのことを嫌っているのはないと思います。
誘ってくれたら遊ぶけど自分から誘って遊ぶタイプではないのかなと。
なんとなく人付会いがルーズな感じが私も似ているので思わず投稿しました。

幼なじみや学生の頃の友達は、何年連絡をとっていなくても私の中では「友達」です。なので連絡がきたら喜ぶし、遊びに行きます。
でも、誘ってもらわなければ自分からは連絡しません...
こんな人もいます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    いつも誘ってて、でもお互い社会人になり住んでるところが離れてからは本当に会うことはありませんでした。
    時々電話はしましたが会うことはなく。
    わたしもあまり人を誘うタイプではないので、ほとんどの人は自然と連絡を取らなくなり、関係は終わりました。
    Aちゃんとももしかしたらタイミングが合えば会うことはあったかもしれませんが今はもう関わることはないんだろうなと思ってます。
    連絡をとってなくても友達だと思ってもらえてたら嬉しいなと思いました

    • 9月26日