
意味がわからないです。私の祖父母宅が家から近くです。祖父は足が悪い…
意味がわからないです。
私の祖父母宅が家から近くです。
祖父は足が悪いのでうちに来ることができないので私が行っていました。
10年以上一緒に住んでいたことがあり私の第二の両親みたいな存在です。
祖父母宅には私からしたら叔母と従兄弟が住んでいます。
叔母は夜勤の仕事、いとこは事故を起こしたりで精神的に病んで働けていません。(23歳)
いとこは女性の体として生きるのが辛いという話を昔聞きました。
それを配慮できてないと長文のLINEが来ました。
名前を呼ばないでと言ってたのに呼んでくると。
でも本人が娘に「〇〇!(いとこの名前)」と覚えさせたりしてます。
自分が言う分には良くて人には呼ぶなってこと?と謎すぎます。
叔母が夜勤なのは知っているので昼間はいかず夜ご飯の前に顔出したりして配慮していたつもりです。
でもそれもいとこは「お母さんが寝不足で体調が悪いのに配慮が足りない」と言ってきました。
全てまとめると「私が療養中(3年目)で家にいるのに嫌なことをしてくる、女扱いして屈辱で死にたいと思う、お母さんが体調悪いのに小さい子を連れてくる、人の家に来ている立場なのに遠慮がない、最低限の配慮もない」でした。
夜ご飯は持参しているし、なんならいとこが食べてるものも私が買って行ったりしています。(先日も好きなケンタッキー買って行ったり私が買ったお菓子を食べて「もうないの?」と言ってきました)
言わないけど私だって夫とのことでモラハラで暴言を言われて死にたくなることもありました。
あまりにも自分の方が大変だと言うのを押し付けられて不愉快です。
そして、「このことを〇〇(祖母)や〇〇(私の母)に相談して被害者ヅラして悪口言わないでね。誰にも相談しないでね」と言われました。
こんなの酷くないですか?LINEの長文で押し付けてきて誰にも相談するな?は?人をストレス発散の捌け口にするなよって思うのですがおかしいですか?
誰もがその人の全てに合わせられるわけではありません。
女とか男とか色々あるけど、なにが正解とかではないと思います。
女が嫌って言うけど、男なのが嫌って人もいるし、私は生まれた性別で生きてるけどそれも間違っていないと思います。
一昨日顔出した時も普通に私たちがいる部屋に顔出して来ていつも通りでした。
私はいとこに会いに来ているわけじゃないので別にこなくてもいいです。頼んでもないのに来て「私は無理してた、我慢してた」って言われても…って感じなんですけど😅
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ
いとこさん、ザ精神疾患ですね。お疲れ様です。病気だとはいえ、毎日毎日の対応は本当に疲れますよね…😭
私なら極力関わりたくないのでご飯持ってく時は置き配に切り替えちゃうかなと思います。
ウザすぎてじゃあもう行かないわとしたいとこですが、祖父母さんのこともある分そうもいかないですよね🤔
あらかじめ祖父母には伝えておいて確実に受け取れる時間を聞いておいて、その時間に玄関に料理や差し入れだけ置いておく、にします。そしたら家にも上がらないし配慮だなんだ騒がれることもないですよね😂
あとは本人からの長文ラインなら本人にそのまま返しちゃいますね。
強めに言うと向こうが被害者ヅラしてくるでしょうから、あくまでこっちはあなたに言われて配慮した前提で、「気が利かなくてごめんね🥹私たちが行く事でそんなにストレスに感じてるなんて知らなかったから💦 今度から行かないようにするね💦」なーんて送っちゃいます🤣
どうせ2歳の子供ちゃんは可愛くて会いたがってくるでしょうからね😩 自分の発言見直せって思っちゃいます
あとはママさんが車持ってるなら車で祖父母のとこにお迎えに行って、祖父母だけ乗せて公園行って遊んだりとか、温泉連れてったりしちゃいますね🤣🤣 それを後でぷーくさ言ってくるようなら「療養中で家にいるからきて欲しくないって言ってたから上がらないようにしたんだけど🥹」とか言ってやります😩
コメント