
離婚を控えており、近々別居をします。家財道具について悩んでいること…
離婚を控えており、近々別居をします。
家財道具について悩んでいることがあるのですが、夫と以前話し合いがまだできていた時期に財産分与として家具の分配を決めました。
その時に自転車を私が譲り受けることに(普段子供の保育園の送迎は私が行っているので)なったのですが、防犯登録の名義が夫なんです。
夫はその時に名義変えなきゃとか言ってたのですが、今、お互い弁護士を立て私の方は訴訟提起のフェーズに入ってるのでとてもじゃないですが直接のやり取りが難しい状況です。
このまま引越し先で使ったとしても、夫が被害届とか出したら引越し先住所がバレたり使えなくなるリスクがあるのかとても不安です…
新しい電動自転車を購入すれば良いのかもしれないんですがそのお金を工面できるだけの貯金がなく…
今の家から保育園まで徒歩で結構時間がかかることと、別居先も今の家の倍くらいかかるので普段生活する上でも自転車が必須なんです。
この場合どうしたらいいでしょうか(T . T)
- もも(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
離婚する前に、「旦那が仕事忙しくて営業時間に来れなくて〜😅」とか言って妻としてしれっと自転車屋さんに変更しに行ったらどうですか?
よくわからないけど、保険の関係で送迎してる本人にした方がいいとか言われて〜とか言えば対応してくれると思います🤔
弁護士入れてるなら相談してもいいと思いますが、今また相手が応じてくれるとは限らないですよね…
私も最近離婚しましたが、こじれたら話し合いとか通用しないので自分なりに動くの大事ですよ😭
コメント