
生後1ヶ月半です。新生児の頃から夜間寝るの下手で授乳時間の前に起きる…
生後1ヶ月半です。新生児の頃から夜間寝るの下手で授乳時間の前に起きることがほとんどでしたが、最近は3時間半おきのアラームまで寝れるようになっていました。が、ここ数日また起きるようになりました。授乳終わって1時間とかでゴソゴソし、反るような動きをしたり、泣かずとも声を出してグズる手前のような状態が続きます。抱っこしたら落ち着くのですが毎夜しっかり眠れずイライラしてしまいます。お腹が空いて起きているわけではないのであやすしかありません。いつになったら眠れるのでしょう?せめて3時間ぐらいはまとめて寝てほしいです。
- ママり(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

てぃす
初めて3時間寝てくれたのは2ヶ月ごろでした😇
寝ても降ろすと泣いたので、腕枕で寝てました!
ママり
ご回答ありがとうございます🥹
2ヶ月…😭まだ先は長そうです😭我が子も抱っこだと寝てくれるので、もう少し頑張ろうと思います🥹