※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月前後の時どうしていたか教えてください。産院で「沐浴後は授乳…

生後5ヶ月前後の時どうしていたか教えてください。
産院で「沐浴後は授乳する」という風に聞いていたので、これまで授乳の時間に合わせてお風呂に入れていました。
最近、授乳のタイミングがズレることが多く、それに合わせるとお風呂の時間が遅くなり、寝る時間にも影響するようになりました。

そこで、皆さんはどのようにお風呂の時間を決めていますか?

毎日時間を固定している、授乳時間に合わせている、特に決めていないなど、色々あるかと思いますが教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

バラバラでした。

ミルクの時間は3時間おきにしてましたね🧐

はじめてのママリ🔰

17-18時台に入浴すると決めて、前回の授乳が何時であろうと入浴後に授乳orミルクをあげています🍼