※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人夫婦が結婚式の翌日からハワイに新婚旅行に行くそうです。私は子供がいるため、海外には行ったことがありません。

友人夫婦が、結婚式の次の日から新婚旅行でハワイに行くらしいです🥹
いいなぁ羨ましい😭
私は子供いるし海外なんて行った事ない笑
(友人はまだ子供いません)

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がいても海外はいけますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行ってみたいですけど、お金とか結構かかるんだろうなと思うとなかなか😭

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

子どもいても海外行けます!
私もコロナで新婚旅行行けなかったこともあり、未だに海外未経験ですが来春行くつもりです✈️
お金は作ろうと思えばどうとでもなるし、諦めなければ何だってできます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いけると思いますが、旅費が結構かかると思うとなかなか…
    来春行かれるのですね!羨ましいです🥺❤️
    楽しんできてくださいね🥹
    お金は作ろうと思えばどうとでもなる…名言ですね!
    けどお金ってどうやったら作れます?
    働くのは当たり前だとして💦

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    真っ当なことで言うならポイ活で生活費を削る、ふるさと納税、運用でお金に働いてもらうとかですかね。
    不用品売る、欲しいものでなくて必要なものだけ買う(私はできてません😂)などして節約を心がける….とか、、

    うちは夫がお金増やすの大好きな人で、犯罪ではないですが、真っ当とは言い難いこともやってます😅

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふるさと納税やられてるんですね!
    私やってないです💦
    不用品はどこで売ってますか?メルカリですか?
    私はメルカリで売ったことがないのでリサイクルショップでしか売ったことがありません😂

    真っ当とは言い難いこととは…すごく気になります笑
    私もお金増やしたいので色々知識が欲しいです🥺

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ふるさと納税は絶対やった方がいいです!自己負担2000円で返礼品もらえるので、節約になります。
    また、やるなら今月中を強くおすすめします。改悪してしまい、来月からはポイントがもらえません😣

    不用品はメルカリです!新品で物買うときも、特にベビー用品、家具などはその場の安さよりもリセールの良さを重視しています。高いものは使い勝手良いことが多いのですが、手放すときもそれなりの値段になったりするので、結局安いものを使い捨てたくらいの感覚で使えます。

    真っ当じゃないのは、、
    まだ言えるかなってことだと、携帯を複数回線契約して乗り換えとかは定期的にやってます。一番大きかったのは4時間で5端末分くらい?と電気乗り換えもやって20万とかでした✨️ポイントだったり電子マネーだったりで、ポイントのときは現金化しやすいもの買って売ってます。
    女性でもやってる方結構見かけますが、色々覚えなきゃいけなそうで、私はちんぷんかんぷんです😂

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

結婚、出産後は自分だけの費用じゃなくなるからお中々…ですよね💦加えて体力的にも若い頃にもっと遠い国に行っておけばと少し後悔です😂

コロナのため新婚旅行のハワイも取りやめになり、夫婦や家族単位での海外旅行は未経験ですが、子供が小学生くらいになったらいきたいな〜と思います。

お互い頑張りましょう♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、そうなんですよ。
    そんな自由にゆっくりしてる暇がないというか。
    友人はまだ子供いないし自分達にしかお金をかけないからお金溜まって行くんだろうなぁとか考えちゃいます。

    そうなんですね‼︎
    海外旅行行く計画立ててるなんて!素敵です!

    • 9月26日