※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月です。上の子が2日前に下痢をしており多分胃腸風邪かな〜と思…

生後6ヶ月です。
上の子が2日前に下痢をしており多分胃腸風邪かな〜と思ってるのですが、それが下の子にうつったのか下痢はないですが授乳後に嘔吐します。
昨夜寝る前に授乳し私が起きた時に服が濡れており臭い的に嘔吐だなと思いました。いつもは夜間も3回ほどお腹が空いて起きるのですが、今日は起きず。
心配で先ほど授乳をしましたが吸う力も弱くすぐにいらないとなりました。
寝かしつけて寝ようとしたら大量に嘔吐しました。子供は抱っこをしてると寝ました。

このような場合は朝に病院受診した方がいいのでしょうか?
また欲しがらないけど授乳はしたほうがいいですよね?
完母なのでミルクみたいに調整ができず、どう授乳したらいいのか悩んでいます。
経験された方やこうした方がいいよがあれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ふたりとも念の為に受診したほうがいいと思います。
授乳は欲しがらないときはしなくていいと思います。欲しがったときでいいと思いますよ。
子供でも嘔吐したらしばらくは水はあげてはいけないとかスプーン一杯だけを間隔あけてっていうのと同じ考えでいいのではないでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    受診した方が良さそうですね!
    予約とります!

    欲しがった時だけでいいんですね。スプーン1杯から始めて様子みます😭

    • 1時間前