実家まで車で1時間の距離は普通だと思いますが、元同期はその距離を大変だと感じているようです。私は遠方に住んでいるため、彼女の感覚が理解できません。皆さんはどう思いますか。
実家まで車で1時間って普通じゃない?!
元同期で今もなんやかんや連絡来るんですが、
いつも自分が大変で頑張ってるみたいな話ばっかりされます。。仕事の時からそうでした
昨年私が子供を産み、数ヶ月前その子が産みました
私は両家遠方(実家車で9時間、義実家4時間半)
元同期は実家車で1時間、義実家15分です
元々岡山の子で今は広島です
正直隣県だし私からしたら全然許容範囲だし、友達にも会える距離やんと思います
けど、私に話す時も妊婦の時は知り合いも全く居ない土地で頑張ってるみたいな話されました
正直めちゃくちゃ遠くなら分かるけど、隣県だし大袈裟すぎません?実家にも1時間で帰れるなら割と普通じゃね?て思うんですが、、
とにかく凄く大変大変というか、私は知り合いも全く居ない土地で、を口癖のように言ってるけど、私からしたらそれくらいの距離は普通です
皆さんは車で1時間離れたところに住むだけで、知り合いも全く居ない土地と呼びますか?
私が遠すぎるので感覚ぶっとんでるだけ?!!!
ストーリーでも決まり文句みたいに
知らない土地にきてと言うワードで載せてます
知らない土地での育児なのに〜(頑張ってるのよみたいな内容)
- ママリ
コメント
退会ユーザー
実家まで車で1時間は近いと思います🤣笑
はじめてのママリ🔰
まぁ、実家と同じ市内に住む人が多いので比較対象がその方達なのでしょうね。。
自分より環境の良い人と比較しており
あなたのような自分より大変な方のことは頭にないのかと。
余裕がないんですよ。
人それぞれキャパも違いますしね
温かい目で見守りましょう。
後々自分より大変な人がいることに気づくと思います
-
ママリ
ですよねー笑私が遠いの知ってるのに私に言ってきても無駄なのに🤣
流石に1時間程度で知らない土地認定ならどこでも生活できないですよね笑
大袈裟すぎるんですよねー笑- 9月25日
はじめてのママリ🔰
実家飛行機の距離なので
自分からしたらめちゃくちゃ近いです😂
-
ママリ
ですよね笑普通にすぐ1日で行って帰ってできるし何がそんなに不満なの?となる。1時間離れただけで友達と会えないのも意味わからないし笑
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
お友達さんと同じ状況のことがありました。
週一くらいで実家に帰ってました。
1時間くらいなので探せば知り合いがいます👀
-
ママリ
ですよね!帰れますよね笑
1時間離れただけで友達も居なくなるって元からいないだけやろと思います🤣- 9月25日
退会ユーザー
新幹線4時間のところに嫁いで、いままさに実家から1時間の土地に出戻ってきました。4時間を経験してからの1時間、めちゃ近いです!!
1時間の範囲なんて誰かしら知り合いいますし🤣
少なくとも中間地点あたりなら絶対いる笑
-
ママリ
ですよね!1時間なんてドライブやんと思います笑実家から2時間のとこに住んでたこともありますがそれでも近いと思ったし笑1時間離れただけで知り合い、友達居なくなるならただ友達居ないだけやろと思います🤣
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
うーん、感覚の違いなのでは?
私も実家は車で1時間ですが出産後に知らない土地に来て心細く、又1時間でも遠いって思ってしまいます。。
でも旦那の実家は車で5.6時間以上かかるので旦那からしたら近いと思うんだろうけど私は1時間は遠いです😅
-
ママリ
社会人の時に実家から高速2時間のところに住んでましたが、それでも思わないですけどねー
まぁ近い、遠いは感覚だと思いますが、1時間の距離で知り合いもいない、知らない土地になるんですか?😦- 9月25日
S
1時間て通勤圏内じゃないですかね🤔通ってる人普通にいる距離かと思います🫣
でも育児に関しては、病院新しく探さなきゃだったり、知らない役所にお世話になったりするし、小学校とか学区のことも全然分からないと思うので、1時間でも知らない土地っちゃ知らない土地なんだろうなと思います😅
ママリ
ですよね笑たった1時間なのに毎度毎度知り合いも誰も居ない土地で頑張る私みたいに書いてて、近くね?て思ってます🤣