コメント
退会ユーザー
4ヶ月健診の再診で「直ぐに掛かり付けで紹介状書いてもらってください」と言われたことはありますが、紹介先で「え?なんで、面倒、、、その場合で書けば良いのにね」と言われました😅
旦那様がどんな状態か結果を見ないと分かりませんが、紹介状が入ってたら変に病院を転々としなくて済みますよ(⌒‐⌒) それに、あまりにも悪い結果なら郵送ではなく、検査機関から会社か自宅に連絡が、入るかと思いますし
退会ユーザー
4ヶ月健診の再診で「直ぐに掛かり付けで紹介状書いてもらってください」と言われたことはありますが、紹介先で「え?なんで、面倒、、、その場合で書けば良いのにね」と言われました😅
旦那様がどんな状態か結果を見ないと分かりませんが、紹介状が入ってたら変に病院を転々としなくて済みますよ(⌒‐⌒) それに、あまりにも悪い結果なら郵送ではなく、検査機関から会社か自宅に連絡が、入るかと思いますし
「健康」に関する質問
1年生です。1年生ってこんなに弱いですか?😂 入学して1週間、発熱。2週間目、発熱。 3週間目は咳で、5月は中耳炎。6月も鼻水咳。 7月、8月は健康でした! 9月咳と鼻水、10月咳と鼻水、11月発熱😇😇 7.8.今月(昨日の夜に…
旦那が怪我しました。 アホな車の乗り方して単独事故 骨折はせず打撲程度です。 体が痛いらしく家では寝たきり。 起きてきてもわざとらしくイタタアピール。 私が寝てるだろうと思う時間には スタスタ階段上り下りして…
もうすぐ1歳の息子の発達がゆっくりです。同じようなお子さんいますか? あと2週間ほどで1歳になる息子ですが、発達がかなりゆっくりめです。 首座りは3ヶ月、寝返りは4ヶ月と早かったのですが、そこからしばらく自分…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まなみ★★
おはようございます^^*
紹介状が入っていたの私なんですよー(;・∀・)
でも昨日旦那の帰宅後、結果をみたら紹介状は入っているもののすぐどぉこうではなかったです(^ω^;);););)
旦那が帰ってくるまでご飯も食べれないぐらいビビっていました(*_*)
原因がわかったので少し安心できました(*^^*)
お返事ありがとうございました♡
退会ユーザー
そうだったんですね
ご本人でしたか、けど本当、紹介状あったのはラッキーですよ
できるだけ、早く的確な病院で受診できるんですもん。
病院でなんともないことを祈ってます❗