※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ10ヶ月 また夜中頻繁に起きるようになりました。3ヶ月ごろから…

もうすぐ10ヶ月 
また夜中頻繁に起きるようになりました。

3ヶ月ごろからずっと睡眠には悩まされてきて
8ヶ月で夜間断乳に挑戦し、8時間は寝てくれるようになりました。
でもそれも束の間、また2時間おきくらいに起きるようになりました😂😂

最近うつ伏せ寝を好んで夜中もめちゃくちゃゴロゴロして寝相もやばいです。
起きると寝ぼけながら立って泣いています。

さらに早朝覚醒も酷くて、3:30〜4:00ごろ起きてそこから眠りが浅く抱っこで寝ても全く置けないor寝ない
しかもギャン泣きで反り返ります。

4:00ごろからずっと抱っこで、寝たらソファでもたれる生活がキツくてつらいです。

脳の発達とか、時期の問題なんでしょうか…


夜は20時ごろ寝ています。

コメント

まま

娘もまだちょくちょく起きます😅トントンで寝れないので抱っこしてゆらゆら、寝たら降ろす感じです🥹

うちも20時就寝してましたが、夜起きるので22時に就寝する様にしてます!
少し長く寝てくれる様になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    うちも抱っこしか無理です…

    寝る前のリズムは割とできてきて寝つきはいいので変えるの怖かったんですが、長く寝てくれるなら後ろ倒しやってみようかと思います!🥲

    • 3時間前