※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園申請の就労証明書についてです子が11月生まれで4月入園希望なので…

保育園申請の就労証明書についてです

子が11月生まれで4月入園希望なのですが、10月に育休延長の為保育園の申請を出します。
その時の、就労証明書の復帰予定日は1歳の誕生日の前日?(育休終了日)でしょうか?それとも4月1日でしょうか?

この場合4月1日で書くと育休手当が支給されないとネットで見て、どう書けば良いかわからなくなってきました…
(会社が小さい為、就労証明書の記入を依頼したら復帰予定日いつにする?と社長からLINEがきたので…)

コメント

はじめてのママリ🔰

延長なら1歳の誕生日の前日にしてもらってください

りん子🔰

延長前提だとしても、復帰予定日は1歳の誕生日当日にしてもらいます!
※育休終了日の欄でしたら誕生日前日ですが、
復帰予定日の欄であれば誕生日当日になると思います😌

たこさん

項目は育休終了日ですか?
復帰予定日=誕生日当日
育休終了日=誕生日前日

4月1日はダメですよ。
誕生日からの復職を目指して申請しないと、復職の意思がないと見なされますから、待機児童になったとしても延長できず支給終了です。

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!今回は延長なので誕生日当日を書いてもらいます!1人目で初めての手続きなのでとても参考になりました🙇‍♀️ありがとうございます!