※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

皆さんの職場は、ランチのグループってありますか?急にランチのグループ…

皆さんの職場は、ランチのグループってありますか?急にランチのグループから外されて、モヤモヤしています。思い当たることといえば、私が妊娠してること、ランチグループ筆頭の御局様(50代独身)が私が1人目妊娠中もマタハラしたり復帰後も冷たくしたりしていた人だからと言うところです。
ランチグループに仲良くしてくれるおばちゃんがいて、その人が声掛けてくれるから行ってたのですが、急に声もかけられなくなり、わざと私が席外してる時などにランチグループが外に行く事が増えて、あからさまだなーと思っています。
仲悪い人もいるから、行くこともないのですが、御局様以外とは上手くやってたつもりなので悲しいです。

女ってどうして誰かを爪弾きにしないといられないんでしょうね。年明けたら産休入れるのが救いかもしれません。育休あけたら転職したいなあ…。

コメント

ままり

寂しい独身ババアは放っておきましょう😤

産休中でも転職できますよ?
私が産休中に転職しました
ただ色々とペナルティがあって、私の場合下の子の保育園入園がかなり大変でした。

はじめてのママリ🔰

うちの職場は女4人なのでみんな同じ空間でご飯食べますがお喋りとかはほとんどないです😂
休憩中はちゃんと休憩しようという感じです。
友達の職場ではランチタイムに気の合う人と食べるような雰囲気らしいですが、友達はプライベートなことを話すのが苦手なのであえてぼっちで食べていると言ってました。

そのお局、いい年こいてまだ学生気分なんですね💦
程度が低すぎで付き合ってられませんね😨
業務に支障がないなら気にする必要もないと思いますが、転職もアリだと思います!

はじめてのママリ🔰

50代にもなってやってることが小学生レベルですね😂そんなんだから独身お局BBAなんだよ!って思います🤣