
コメント

はじめてのママリ🔰
それうちの旦那じゃないかってヒヤヒヤしてます(笑)
仕事内容🟰趣味みたいな感じらしくて、家でもすごい難しい話を永遠と話してくるのですが、全く理解できないので、へぇ〜‥すごいね。と相槌を打つのが精一杯です🤣
職場の周りの人にも、自分と同じレベルの知識とか考えを求めているようで、絶対迷惑がられてるだろうなーって思います🤣
なんかもっと仕事以外で趣味作れよって思います🤣

はじめてのママリ🔰
トイレの中で一人で言ってろよ、って思います😂
ヤル気があるのは良いと思うけど、それが当たり前で皆がそうだと思うな?鬱陶しいんだよ。って感じです。
私も20代はめっちゃ働いてめっちゃ稼いでました。ボーナス加点マックス付いてるのを見て「わたし頑張ったなぁ」って満足してました。
でも産後は自分や子供の体調不良などの休みたい時に休める環境が最重要になりました。やりがいとか求めてないです🤷
-
まま
ご返信ありがとうございます。
ほんと、トイレの中で言ってろよって感じです。自分に酔ってる感じでそれが気持ち悪くて今日はオエーッてなりました笑
産前は私も負けじと仕事頑張って、飛ぶように体動かして働いてました。
今ははじめてのママリさんと同じく、体調不良で休める、無理しない働き方を重視してます。
それが小馬鹿にされてるのかもしれません。😂- 29分前
まま
ご返信ありがとうございます!笑
相手は子無し夫婦なので、はじめてのママリさんの旦那さんではないと思います🤣笑笑
うーん、でも私の言ってる男と似てますね笑
その男の奥さんもどういう神経しているんだろって気になってますが、案外、はじめてのママリさんと同じく呆れているのかもしれませんね笑
おっしゃる通り職場の周りの人にも、同じレベル求めてて、ちょっと鬱陶しいです笑
奥さん側からの意見聞けてなんだかほっとしました!