
コメント

a
私も産後ダイエット中です!
3食きちんと食べて 竹脇まりなの筋トレをお尻、足メインでやってます!
生理終了後1週間は特に頑張ります✊🏻🔥笑

はじめてのママリ🔰
・水分3L以上飲む
・サプリとプロテインで栄養強化
・一汁三菜
私も1人目産んで体重が全く落ちず
2人目産後+20Kgで
2ヶ月で6㎏、やっと減り始めました😭
遺伝子検査ダイエットもおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
継続するしかないですよね😭
遺伝子検査、数ヶ月前にしたんです!
糖質では太りにくく、脂質で太りやすい体質みたいで。言われてみればそうだなと思いました😂
一汁三菜はなかなかできていないので、明日から意識してみます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
代謝は落ちてもせいぜい200kcalとかなので、代謝が落ちてるから体重が変わらないということは考えにくいです!
消費カロリー以上に食べているか、そうでなければ浮腫んでるかだと思うので
消費カロリーを意識して運動メニューを組むことと塩分も意識するといいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!整体で体組成計で計ってもらったら、基礎代謝1200kcalって出てて🤣
体重の割に低すぎて、筋肉つけないとと思いました🥹
いま生理前で浮腫んでる感じかなりあるので、今日はゆっくりお風呂に浸かって明日から塩分も気をつけてみます!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
1200だとちょうど女性の標準くらいなので問題ないと思います🙋♀️バリバリ部活やってる子ですら1300くらい、1400kcalいくことはあまりないので、基礎代謝は気にしなくて大丈夫です!
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!普通の女性は1600くらいあるのかと思ってました🤣
ということは1日の摂取カロリーを1300kcalくらいにしたらいいんですかね?🥹- 38分前
-
はじめてのママリ🔰
1600は日常生活の活動も含めた消費カロリーですね…!
減量期として一時的に(2〜3ヶ月ほど)1300kcalに設定するのは許容範囲かと思いますが、その後は運動習慣をつけつつ1500前後は摂ることをオススメします!
デスクワークの方で1600〜1800kcal、肉体労働の方で2000kcalの摂取が体重維持の適正ラインと考えて頂けると調整しやすいかと思います🙋♀️- 26分前
-
はじめてのママリ🔰
とっても詳しくありがとうございます!
意外と食べてもいいんですね😳
それでも痩せないということは私はそれ以上食べてるということですよね😱
1500kcalを目標にして、運動もしっかりするようにします!- 24分前
はじめてのママリ🔰
竹脇まりなさんのトレーニング効きますよね!私は骨盤調整ストレッチを昨日から始めました😂
今ちょうど生理前で体重増えて激萎えですが、私も頑張ります!🥺✊