七五三の母親の服装について相談があります。体重が増えたため、和装が似合うか、フリーサイズの和装がどのようなものか知りたいです。
七五三の母親の服装についてご相談です。
3歳男の子の七五三を少し遅いですが12月に行う予定です。
第二子の産後びっくりするくらい太ってしまい、150センチの70キロ近い体重になってしまいました。。。
正直持っている洋装も似合うものはありません。
太っている人は和装の方が似合うとネット記事で読んだのですがどうでしょうか。
ちなみに骨格ストレートです。
また和装の場合はスタジオでお借りすることになるんですが、問い合わせたところフリーサイズとのことでした。
和装のフリーサイズってどんなものなんでしょうか。
太いとしまらないとかになっちゃいますか?
数ヶ月前からダイエットをしてきたものの、ことごとく失敗して妊娠中より体重あります😢
- ママリ🔰
コメント
ママリ
太っていて和装はもう完全に相撲部屋です。
ママリ🔰
そうなんですね💦聞いといてよかったです💦洋装で少しでも細く見えるの探します‼️
ママリ
ちなみに私も骨ストで相撲部屋になったので🤣
骨ストなら膝下は細いと思うので、膝下きちんと出した方が細く見えますよ😊
ママリ🔰
骨ストはより和装との相性悪そうですよね😂
確かに膝下は割と細めです‼️せめてもの感じで出していきます🤣
ママリ
痩せてるときは綺麗に着こなせたんですけどね、太ってからは本当無駄に貫禄はあるし、似合わなかったです🤣
素敵な思い出になりますように✨
ママリ🔰
貫禄😭私も洋装でも貫禄でまくりです💦
ありがとうございます!
主役は息子なのでなるべくひっそりと映りたいと思います🤣