旦那が転職して帰宅したが、育児に協力せず不満を感じています。女の子の洋服を選びたいが、旦那の反応に困っています。義母に相談するべきでしょうか。
こんにちは😊
3人目妊娠中です🤰
今まで旦那は単身赴任をしていたのですが、10/1から転職をするので先週仕事を終え昨日帰ってきました。
眠いだの疲れだのうるさい。
→私毎日3時くらいに起きてお弁当作ってるけど😂
→午前中次男と公園、長男幼稚園帰宅後に公園行って動きまくってるけど😂
今朝も長男幼稚園に行く間際までぐーたら寝てるし、居る時くらい送迎行くよって言えばいいのに次男とお家で待ってる方を選択しやがって😤
私のモチベーションが上がらないので赤ちゃんの洋服をちょっと買おうと思って見に行ったんです👶
初の女の子。初の冬生まれです。
長男は2020年コロナ真っ最中で外出出来ず母がほとんど洋服を買ってしまい選ぶ楽しみを奪われてしまいました😂(有り難いけど♥️)
次男は長男と同じ季節なのでほぼお下がりです。
全部新しく洋服を買おうなんて思っていません。
兄弟のお下がりもしっかり使います。
ピンクやフリルやリボンやハートの可愛い洋服が欲しいんです🥹
旦那には洋服にお金かけすぎと今までもグチグチ言われているので(しまむらで兄弟服買っても言われました)お手頃の2000円の洋服にしたんです。案の定、これでお手頃なの?ってグチグチ言われました👎
自分は外食を惜しみなくするくせに😤
なんで、あれ可愛いねーこれも良さそうだよねーと一緒になって洋服選びを楽しめないんだろう...残念な人でがっかりです。
しかも子供達のお世話全然やらない...私がお着替えさせるんだけど
居ると腹立つ鬱陶しい😠
こういうの義母にチクリと言いますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
ぴよ🔰2/17
なんだか私が恥ずかしくなりました…
子育ても大変なのに2人いらっしゃる中、お腹にもいて旦那様のことも考えて…愚痴も言い過ぎず…素敵です😢
自分を改めたくなります…
私は義母にも実母にもあまり言わないタイプなのですが、こうなってくるとチクリと味方して欲しいから言っちゃうかもしれませんね🤣
男性って本当何も考えずの発言が多いんだな…と実感しました🤣
仕事して家族養ってる俺偉い👏‼️が抜けないんだと思います🤭笑
本当に初めてのママリさんみたいに強い母になります!がんばります!
なんのアドバイスにもならなくてごめんなさいww
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
返信遅くなりすみません💨
そんなことないですよ〜愚痴だらけです😓
今朝も幼稚園送り行かない、クローゼット片付けたいから次男と公園へ行ってきてと言われ暑い中行ってきました😑自己中過ぎだし命令するなって感じです👎言われなくても毎日公園連れてってるわ😂
実母にも言わないで精神面どう保たれているんですか🥹✨
私は母に逐一愚痴ってたのですが母がお正月に亡くなってしまったので旦那の愚痴を言える人や味方してくれる人がいなくなってしまい辛いです😭
そういう環境で育てられたのかなって思ってしまいます💦
仕事より子育ての方が大変って言いますよね😤仕事してるから偉いなんて大間違い😤
強い母だなんて言ってもらえて嬉しいです♥️
ぴよ🔰2/17
大切なお母様にご不幸があったとはいず知らず申し訳ありません💦
なんか愚痴言ったらより心配しちゃうかなー?とか微妙なニュアンス変に捉えられたりしたら嫌だなーとか思って愚痴ってませんが、今後はわかりませんね‼️
はじめてのママリさんぐらい奮闘して頑張ってたら言うと思います😁
かっこいいですよママリさん‼️
こんな頑張って肝っ玉かぁちゃんしてるって本当尊敬します🫡
私も頑張るぞおおお😤