
コメント

ママリ
パターンは違うかもですが……分かります💦
私の場合はトラウマ化して周りとあんまり付き合えなくなりました😅
疲れが取れたらまた機会があったら交流したらいいと思いますよ❗️

はじめてのママリ🔰
今までママ友付き合いが薄かった私でさえ、卒対でめんどくさーってなりました。
今、小学校のPTA本部やっていても、正直こんなにママ友付き合いないのって私だけじゃん?って思います。
大体、あー、あの子のお家ねってなるんですが、うちは本当に無名です笑
PTA本部の人たちは、ママ友というより、仕事の人って感覚です。(多分私だけかもですが)
小学校は、どちらかというと習い事(特に地域のスポーツ少年団的なやつ)のつながりが多いと思いますよ!
うちは全く無縁だから、付き合いないんだと思います!

伊沢
幼稚園時代かなり色々ありました。
小学校は、殆ど付き合いありません。
上の子の付き合いで何人かいるぐらいで、付き合わなくても大丈夫です。
何か分からなくても学校に聞けば大丈夫です。
PTA入らないなら尚更大丈夫だと思います。
中学は更に無いので一安心です。
はじめてのママリ🔰
もう交流するつもりもなく、、🫠
引っ越してきた地域が自分の育ってきた環境と違うからか合う人全くいなくて疲れました🫠