万博のチケットを義母に譲ることにしたが、旦那が義母に奢らないように言いたい。どう伝えればいいでしょうか。
わたしが会社で万博のチケット2枚もらったんですが
義母が行きたがってるみたいで
旦那、義母、長男の3人で週末にいきます。
わたしはもう万博は3回行ってるので
譲るのはまあいいかなあと思ってます。
義母は普段からご飯代とかも全く払わない人で
めちゃくちゃケチです。
コンビニやスーパーに一緒にいくと
会計の時に勝手にカゴを横において
これも一緒ですとか言ってしまう人です。
お祝いとかも一度もしてもらったことなし。なので
わたしは義母には出来るだけ会わないようにしてます。
今回の万博も旦那はご飯とか奢らされるとおもいます。
うちは小遣い制ではなく
クレジットカードを家族カードで作ってます。
チケットも無料であげてるし
奢るのだけは阻止したいです💦
旦那にお母さんに奢らないでといいたいですが
何といえば阻止できますかね?
義母はシングルで子供は旦那ひとり、現役で看護師してるので
お金には困ってないはずです。
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
もはやその状態なら無理なので、カードは回収して現金支給した方が余計に使われずに済むと思います💦😓
今月厳しいから、ある程度渡して、万博ではその中でやりくりしてって感じで。。
パパンダ
横からすみません💦
万博内って、コンビニとか含めて全てキャッシュレス対応で、現金使えないんですよ😭
はじめてのママリさん
旦那さん本人は普段からお義母さんに奢らされるのを嫌だと思ってない感じですか?
それだと難しいかもですが、少なからず嫌だと思ってるなら、旦那さんが現金使えないのを知らなかったていで、現金しか持ってこなかったー💦作戦とかどうかなと思ったんですが😅
はじめてのママリ
ありがとうございます!🙇♀️
現金使えないしカード使われるよなって思ってました😭
旦那は、わたしの前では一応奢らされるの嫌がってるふりしてますが
実際はお母さん大好きなんで
嫌がってないはずです😅
旦那自体、万博にはわたしと何回か行ってますが全然よくわかってないので
現金わたすのありだなっておもいました♪笑
色々考えていただきありがとうございます😭