
コメント

ひひひ!🌺
めっちゃ同じです!!!😂😂😂
9月生まれとかの子達は1年半育休とって同じ4月入園、、、うちの子はほぼ1年。。。
わかっちゃいるんですけど、寂しいですよね🥺
4月入れないと入れないの確定なので諦めざるを得ないですが、、、😭
うちは子供2人と決めているのでこれが最後の育休、、、とかなんか切なくなってます😂😂😂
ひひひ!🌺
めっちゃ同じです!!!😂😂😂
9月生まれとかの子達は1年半育休とって同じ4月入園、、、うちの子はほぼ1年。。。
わかっちゃいるんですけど、寂しいですよね🥺
4月入れないと入れないの確定なので諦めざるを得ないですが、、、😭
うちは子供2人と決めているのでこれが最後の育休、、、とかなんか切なくなってます😂😂😂
「1歳児」に関する質問
繁忙期のフェリーについて 関西⇆九州で年末にフェリーを予約する予定です。 1歳児がいるため、なんとしても個室をおさえたいと思っています。 年末のような繁忙期は、予約開始時間すぐで予約いっぱいになってしまうかんじ…
保育園にするか幼稚園にするかずーーーーーっと悩んでいます💦 上の子が1歳児から保育園に通っていていま2歳児クラスなんですが、今の保育園は2歳児までの小規模のため、今年度いっぱいで転園することになります。 いま…
1歳児、座薬のタイミングについて。 38.3℃以上で使用となっていますが… 食欲もあり、水分も取れています。 そして、元気もあり遊んでいますが8℃後半の熱 この場合は、座薬をしますか? 昨日から発熱していて8℃台が続…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
おなじですね😭😭😭
2歳児クラス4月入園がもし入れる可能性あるなら、育休2年とりますか??🥺
うちは可能性はあるっちゃあるって感じみたいで…😂
私も元々3人予定でしたが2人目の出産のトラウマで2人で急遽終了の予定のため最後なので寂しい💦
ひひひ!🌺
可能なら取りたい気持ちもあるのですが、、、イヤイヤ期が来る前にはと、、、🧟♀️🧟♀️🧟♀️
でも2年とったら更に浦島太郎すぎて働けないかもです🤣
矛盾ばかりですね😂😂😂笑
そうなんですね😭💦
私も2人目入院だったり色々あったので、最後です😭😭😭
寂しいですよねーでももう1度妊婦とかも辛い😭
ママリ
メッッチャ同じ気持ちですwww
イヤイヤ期まではちょっと…っていうワガママ💦笑
1年半くらいの延長がちょうどよかったんだろなって、たかが数ヶ月ですが数ヶ月でも一緒にいれる期間長い方が良かった🥹
あとは2歳とかなってからだと色々自我もあるし、1歳で何も分からないまま入っちゃった方が馴染みが早いしいいなとか。
上の子も下の子と一緒に登園できたら嬉しいだろうなとか。
でも上の子風邪引きやすいタイプなので下の子もそうだったら1人だけだった時よりも仕事休みまくらないといけないのやばいなとか。
色々今から想像して憂鬱です😭
ひひひ!🌺
そうなんですよね😂😂😂
イヤイヤ期はこちらも土日だけでお腹いっぱいです😂😂😂
確かに早い方がなれるのも早いしみんなにかわいがって貰えるし、、、とかもありますよね🌸
上の子と一緒に保育園も上の子喜びますよね!うちの息子は心待ちにしております🤣
そうなんですよ!復帰しても休む可能性が2倍と思うとそれだけで白目向きます🙄🙄