※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子どもが場所見知りや人見知りが激しく、友達や外出先で泣いてしまいます。いつ頃慣れるのでしょうか。

生後4ヶ月になってから場所見知り、人見知りが激しいです。
友達の家や飲食店(フードコートは大丈夫)に入るとギャン泣き、私や夫以外の抱っこもギャン泣きです。友達と会ったり出先でご飯を食べるのも一苦労といった形なのですが、いつ頃から慣れてくるものなのでしょうか?
ギャン泣きして、友達が抱っこを代わってくれても泣きっぱなしで申し訳なくなります😩

コメント

はじめてママリ🔰

長ければ1歳半くらいまでですかね〜
うちの子は8ヶ月くらいで人見知り終わりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構長く続くんですね😱
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

うちも4ヶ月のときから定期的に人見知りありました!落ち着いてたときもあります

うちはメンタルリープの時ドンピシャで人見知り場所見知りあったりしたので関係あるかも?

1歳前からいまもずっと人見知りないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなり初めての場所や人に対してギャン泣きになったので落ち着いてくれるといいのですが😫
    数ヶ月の辛抱ですかね😩
    ありがとうございます!

    • 9月26日