
1歳の子が1番早く食べられる外食ってうどんだと思いますがうどん嫌い(…
1歳の子が1番早く食べられる外食ってうどんだと思いますが
うどん嫌い(食べない)子の場合
お子様カレーとかになってくると思いますが
カレーだと1歳何ヶ月からいけると思いますか?
上の子のときは外食自体が1歳4ヶ月頃に初めてだったので
その時キッズメニューにうどんがなかったので
メニューにあったお子様カレー食べさせた記憶があります🤔
下の子はよく食べる子で
BFも月齢前倒しにして食べさせてるのですが
1歳2ヶ月で外食メニューは早いでしょうか💦?
ちなみにこちらガストのメニューですが、
アレルギー対応のお子様カレーと
パンケーキ
それぞれどのぐらいからたべさせてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
こちらパンケーキです

🍓
1歳ちょうどでも大丈夫だと思います
うちは食べさせてました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
めちゃくちゃ食べる子なので
外食する時にBFのお弁当タイプだけだと足りなくて怒るんですよね💦
これ食べられたら助かるので
次行く時注文してみます😊- 1時間前

オスシ
うちも下の子はよく食べる子で、1歳過ぎてから気にせずお子様メニュー食べさせています!
ママさんの判断にはなりますが、1歳2ヶ月なら私ならあげちゃいます☺️👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
お子様ランチって結構揚げ物パラダイスだったりで
そういうのはさすがに早いかなって思ったんですが
カレーとハンバーグぐらいだったら大丈夫そうですね☺️
喜んで食べてくれそうです😂✊🏻- 1時間前
-
オスシ
ハッピーセットなども結構早くから食べさせちゃってます🥹
喜んで食べてくれるとこちらも嬉しいですよね✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
上の子が本当食べない子で
今でもかなり食細いので
既に下の子の方が食べる量多いんですが
よく食べる子ってこんな楽なんだと痛感してます😭
それでも全く体重増えてなくて曲線の下にいるのでなんでーって思ってます😱
ハッピーセットはまだですが、
先日塩なしポテトを4.5本食べさせました🤫笑- 1時間前
-
オスシ
うちも全く同じです!笑
上の子は全然食べなくて苦労したのですが、下の子はよく食べます😂
体重増えないのも同じで、うちは曲線から外れているので定期検診通っています🥹
体質など兄弟でも全然違うので驚きですよね💭!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
下の子よく食べるのってあるあるですかね😂?
親戚の子もそうだったんです🫣
ちなみに下のお子さん身長も低いですか?
うち身長は曲線ど真ん中で
ただただ細身のスリムな赤さんって感じの体型になってます🥶
上の子は早産で2ヶ月早く低体重だったのですが
同時期は上の子の方が背は低いですが
体重はありました😱
本当同じお腹から生まれてると思えないぐらい全然違います😂- 1時間前
-
オスシ
うちは身長体重共に曲線から外れていて、保育園でも痩せの大食いだねって言われてます😂💦
私も上の子も小柄なので、遺伝もあるかなと思います🥹
上の子は出された分を食べ切るだけで必死なのに、下の子はおかわりー!って言ってくれるので、それが本当に嬉しくて嬉しくて🥹笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
お子さんみんな小柄だったら遺伝はありそうですね🤔
わかりすぎます😂
上の子1時間以上平気で座って食べてますが
下の子はご飯食べる?ってきいたら
「まん!」って言いながら走ってきて
座ってる間ノンストップで食べ続けて15分ほどで完食です🤣
おかわり嬉しいですねー😭✨- 1時間前
コメント