※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

夕方くらいに耳が痛いと言い出して、眠れてはいるものの時々ジタバタし…

夕方くらいに耳が痛いと言い出して、眠れてはいるものの時々ジタバタしているので痛いのだと思います💦熱は今のところありません。

少し前から鼻水が出ていたので(こちらはほぼ治りました)中耳炎かなと思っているのですが、私自身経験がないのでよく分からず…

かかりつけの耳鼻科は明日は休診日です。

その場合、他の耳鼻科を探しますか?それともかかりつけの小児科でも診てもらえますか?

近所にある他の耳鼻科は予約制ではなく、朝イチで並んでいないと診てもらえないらしいです😭

コメント

さくら

中耳炎だったら結構痛いと思います😭
触るだけでも痛かったり🥹
朝イチ耳鼻科に並びます!
予約制ではないなら皆さん開く前に並ぶと思うので出来るだけ早く行きますかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    結構痛いんですね💦

    寝る前は、何かに集中していれば平気、思い出すと痛がる…という感じでした。

    • 1時間前
茜

とりあえず痛みを和らげる目的で、家にカロナールがあれば飲ませちゃいます。
かかりつけの小児科で心配なら診てもらって、納得しなければ明後日かかりつけの耳鼻科に受診しますかねえ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    夕方見ている感じだとそこまで痛みが酷いわけでは無さそうだったのですが、少し前にジタバタ唸っていたので悪化したのかなと😭

    でも今は落ち着いて眠っているので、明日の朝心配だったら小児科に相談してみます!

    • 1時間前
あゆみ

私だったら、まずはかかりつけの小児科へ電話して「診てもらえるか」を確認してから連れていきます😊
ただ、中耳炎っぽいと確信がある時は耳鼻科を探すと思います。

うちの子もよく「耳が痛い」と言っていて、中耳炎かな?と思って色んな耳鼻科に行ったのですが、原因がはっきりしませんでした😭
その時、小児科の先生から「耳が敏感な子は大きな音が残って痛いように感じることもある」と教えてもらいました。例えば車のクラクションや保育園のお歌の時間の音楽など、日常の中の音が影響することもあるそうです😣

はじめてのママリ🔰

うちの子もよく中耳炎になりますが、小児科より耳鼻科の方がいいです😭
中耳炎で治療中に発熱して小児科にかかった時に、中耳炎の治療中だから悪化していないか見てほしいと頼んだら中耳炎なってないよって言われたことあります😂
やっぱり専門家がいいんだなと実感しましたね、、