※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

明石医療センターでの出産に関する質問です。大部屋の可能性や個室への移動、隣との仕切りについて知りたいです。また、シャワーの衛生面についての意見や、施設の良い点や悪い点も教えてください。

明石医療センターでの出産について

⚫︎大部屋について
神経質で夜寝づらいのではと心配しています。
・大部屋に行く可能性は高いですか?
 まず大部屋で途中で個室に移動できることが多いのでしょうか?
・写真を見たところ隣とは棚で隔てられているように見えますが、対面はカーテンなどがあるのでしょうか?

⚫︎シャワーについて
・共有スペースのようですが、1人使い終わるごとに清掃はないですよね。衛生面が気になることはありましたか?

⚫︎ほかによかったところ、いまひとつだったところがあれば教えてください。

コメント

ゆみママリ

2人目を医療センターで出産しました!
節約の為に大部屋にしたのですが、途中で私は個室に移りました😓
前もって個室に行きたいと言ってたので個室が空いて移動出来ました😊
大部屋も4人部屋で簡易的なパーテンションあったような🤔そんな密ではないのですがトイレが共有だったり、夜中も常に周り気にしてしまって私はダメでした😵

シャワールームは綺麗かった思いますが毎回清掃は入らない思います。

不満と言えば大食いの私にはご飯は少なくてお腹よく空かせてました😂
けど良心的な価格で、安全で安く済ませたいなどでしたらおすすめの病院だと思います🤗
エステとかそういうプチ贅沢な待遇無かった思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答くださりありがとうございます!
    個室希望でも最初は大部屋だったのですね。
    私は神経質で他人がいると寝れない気がするので、大部屋の可能性があることだけが本当に医療センターに決めかねる理由になってしまっています😂

    • 4時間前