※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
丹羽
ココロ・悩み

生理前のイライラがコントロールできません。赤ちゃんのお風呂でお便し…

生理前のイライラがコントロールできません。
赤ちゃんのお風呂でお便してしまう失敗や、
トイレに座って終わってるのに携帯を見てる長女に叫び怒鳴りまくってしまいました…。

生理前のpmddが一時マシになってたのが
最近特にすごい出てる。
長女の声とか旦那の動きがうるさいのとか
双子の鳴き声とかいつもの生活音が本当に無理で、
長女がしつこくシール帳買いに行きたい、いつ行くの?
ハロウィン?クリスマス?ねぇいつ行くの?
ってしつこくて、思いっ切り突き飛ばしてしまった…。
座ってだったからまだマシだったかもな…。
双子の抱っこ抱っこも凄くて肩こりも辛かったから
鍼灸院でハリしてもらったのに、効果なかったんじゃないかってくらい凝りが取れない…。
赤ちゃん2人お風呂上がりのパジャマ着せるのとかもよくイヤイヤするけど、それすらもしんどくて、肩がしんどいの痛いの治れ治れして?抱っこできないよって伝えても抱っこ…
もう嫌しんどい、死んでしまいたい

仕事も仕事で放課後デイなので、子供達と関わることも多くて、そこでも聞き分けのない子とかに怒ってしまうこともあります…。
もう嫌だ…旦那も帰ってしんどいのは分かるけど横になって携帯つつくのは違うやろ。
ササミ焼いて洗濯物取り込んで、調子の悪い子供を病院に連れて行った私偉すぎる…。

コメント