
パニック障害について(妊娠中です)現在3人目妊娠20週です。悪阻がで始め…
パニック障害について(妊娠中です)
現在3人目妊娠20週です。悪阻がで始めると同時にパニック?不安障害を再発して、レクサプロを服薬しながら頓服でレキソタン飲んでます。初めてパニック障害になったのが3年前の2人目妊娠中で、そのときはレクサプロ5mgを服薬、産後に15mgに増量して症状が出なくなってからの妊娠でした。
今回、15mgを飲みながら再発してしまい、、、治るのか不安です。
また、毎晩夜になるとソワソワザワザワして鬱になってしまいそうな感覚に襲われます。仕事にはなんとか行けていて、行くまでは身体が重いけど行ったら楽しいです。普通に笑って過ごせます。
この場合、頓服は我慢した方が良いのでしょうか?
ザワザワして憂鬱なときは吐き気などもあるけど頓服を飲めば本当に普通に過ごせます。産院、心療内科ともに辛い時は飲んで良いといいますが、依存が怖くて、、、
頓服を飲んで元気な状態を維持するのか、飲まずに耐えるのか、精神的にはどちらが良いのでしょうか?重度の鬱に移行したくないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対にここじゃなくてかかりつけのお医者さんに相談したほうがいいですよ!

はじめてのママリ🔰
私なら頓服を我慢せずに飲みます!
依存に怖いより、今後自分が壊れていくのが怖いです💦
はじめてのママリ🔰
お医者さんたちは飲んで良いというけど、経験談が知りたくて、、、