札幌市西区在住の妊婦です。出産する病院を決めたいのですが、札幌西レディースクリニック、勤医協札幌病院、天使病院についての体験談を教えてください。おすすめの産院があれば教えてください。
札幌市西区に住んでいる10w妊婦です!
健診は東区の東豊病院に通っているのですが、そろそろ出産する病院を決めたくて悩み中です💦
・札幌西レディースクリニック
・勤医協札幌病院
・天使病院
あたりで悩んでいるのですが上記の産院で出産したことのある方手出しやサービスなどお話聞きたいです!上記の産院以外でもおすすめがあれば是非教えてください!
- ぴの子(妊娠16週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
札幌西で2人産みました!
分娩受け入れ中止にする直前に生まれたので、分娩再開してからの料金等はわかりませんが…
それでも宜しければお答えできるのでコメントくださいー!
後半まま
東豊病院で出産しました🏥
東豊病院に決めたのは面会時間が長いので仕事終わりの旦那が毎日これたのと
受け付けの方と先生達が感じよかったからです
良かったのは
産後病室に診察にくる先生が女性(たまたまかもしれません)
マッサージ1回無料
個室
1番良かったのはご飯が美味しかったです
勤医協の方が出産費用は安いみたいです
ぴの子
コメントありがとうございます!
食事やサービスその他もろもろ覚えている限りでいいので良かったところ悪かったところなどお聞きしたいです🥹
はじめてのママリ🔰
食事について
お祝膳はありませんが、普通に量も多くバランスのとれた食事と3時におやつがありました。総合病院の味気ない食事のようなものではないです!ただ、麺の時は授乳時間かぶったりするとのびます!笑
サービスについて
生まれてから退院するまでにカメラマンがきて、赤ちゃんが寝ている写真を撮ってくれ、後日郵送で写真が届きました✨
他の産院のような母向けのマッサージなどはないです。笑
あとは、居室は全室個室でテレビとWi-Fiが無料、洗面台、クローゼットと冷蔵庫、金庫がありました。食事したり書類かいたりするテーブルと椅子もあり、円座クッションもあります。
共有部分はトイレとシャワー(どちらも二つずつ)談話スペースも小さいですがあります。お茶が無料で飲めました。
私個人的な良かったことは、
自宅から通いやすく朝イチは待ち時間ほぼなし(朝イチ以外の時間は行ったことないです。笑)でつわりの時も具合悪くなる事なく受診出来た。
医師が数人いたがどの先生も親身になってくれた
費用が良心的
個室最高⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
スタッフがみんな優しい
悪かったことは、
2人目の時はほぼ満室状態だったので、トイレ2個じゃ足りなく、並ぶ事があった
そんなくらいですね♫
他に何かあればいつでもどうぞ✨