※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mon
子育て・グッズ

9歳の娘は私が生理になりそうな日を把握してるのか?私が今日はなんだか…

9歳の娘は私が生理になりそうな日を把握してるのか?
私が今日はなんだか、頭痛いなぁとつぶやくと

「あーママ、そろそろ生理じゃない?ちょっと休みなよ」

と労ってくれます。

私が小3の頃、そんなこと考えてもいなかったです…。
小5くらいで、友達が生理になって初めて意識したくらい。

皆さんどのくらいで意識してましたか??
家庭次第とは思いますが🥹

コメント

ママリ

我が家は私が生理痛が重たいこともあり、かなりオープンでしたので、
1年生くらいの時には把握してましたよ。
私も教えてました☺️

女の子には生理というものが月に一度来るよーとか。
生理の時はお腹痛くなったり身体が辛いんだよとか。

私自身の話で言えば、
姉がいたので2年生の時には生理の存在も、生理が大変なことも理解してました🙆‍♀️

  • Mon

    Mon

    そうなんですね!うちの子も把握したのは入学前で、質問されまくって教えました笑

    最近は家事の手伝いを率先してやってくれて、優しいなーって感動してるところです😍

    私自身は上が兄だったのと、母は生理が軽い人で、何のそぶりもなくて😅

    • 1時間前