
コメント

ママリ
我が家は私が生理痛が重たいこともあり、かなりオープンでしたので、
1年生くらいの時には把握してましたよ。
私も教えてました☺️
女の子には生理というものが月に一度来るよーとか。
生理の時はお腹痛くなったり身体が辛いんだよとか。
私自身の話で言えば、
姉がいたので2年生の時には生理の存在も、生理が大変なことも理解してました🙆♀️
ママリ
我が家は私が生理痛が重たいこともあり、かなりオープンでしたので、
1年生くらいの時には把握してましたよ。
私も教えてました☺️
女の子には生理というものが月に一度来るよーとか。
生理の時はお腹痛くなったり身体が辛いんだよとか。
私自身の話で言えば、
姉がいたので2年生の時には生理の存在も、生理が大変なことも理解してました🙆♀️
「友達」に関する質問
悩んでいます。私はどうしたらいいでしょうか? 保育園のお友達(女の子)が息子に事あるごとにつっかかってきます。今日帰る時間が一緒になり家の方向も同じなので一緒に帰ってきたのですが、一緒に走ってたらぶつかって…
小2の男の子なんですが、 友達の家にあそびにきて!と言われたらしく、 でも当日その子のママさんは遊びにくること 聞いてなかったみたいで、 用事あるからって言われたんですが、 小2って遊ぶ約束どこまで信用してますか…
1年生男の子です 陽気な性格ですが本気で誰かに怒るとかはないです ボール遊び中にルールで揉めたりして ちがうー!!と怒りますが すぐにあっそっかと こんにゃろ〜!!って感じです というかみんながいい子なのでそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mon
そうなんですね!うちの子も把握したのは入学前で、質問されまくって教えました笑
最近は家事の手伝いを率先してやってくれて、優しいなーって感動してるところです😍
私自身は上が兄だったのと、母は生理が軽い人で、何のそぶりもなくて😅