※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

何で連絡してしまったんだろうと後悔中です。切迫早産にて自宅安静中で…

何で連絡してしまったんだろうと後悔中です。
切迫早産にて自宅安静中で時間あり実母に連絡しモヤモヤすること色々言われました。

上に1人男の子いて今回双子妊娠しどちらも男の子に対して
どっちか女の子だったらよかったね!

まだ産んでもないのに4人目が必ず女の子だったら産むのにね!自然妊娠するかもしれないしね!
上の子も今回の妊娠も不妊治療で授かり4人目は何度もないし、私から女の子がよかったなんて言ったことありません。本当に元気に産まれてきてくれたらいいと言ってるし、親から自然妊娠について言われるのが気持ち悪い。

上の子は夫より私にくっついてくることが多く本当怖いのに何でそんな懐いてるんだろうね!と言ってきました。
確かに性格きついのは自覚ありますが、懐いてくれてるのは子供にとって安心できる存在なのではと思うのにそんな言い方しなくてもと思いました。

コメント

ママリ

うちの母もそんなかんじです!相手がどう思うかなんて考えられないので発達に問題あると思ってます。また、専業主婦が長く誰も注意しなかったのもあります、プライドばかり高くいまさら絶対なおりません。

関わらないに限ります。期待してはいけません 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような感じなんですね!
    私もそう思います…
    関わらないのが一番ですね!

    • 49分前
まー

親ってほんと、好き勝手言いますよね。
わかります。
わざとだよなって思います。言っていい相手だと思ってるから言うんですよね。言いたい放題言う人ほど、人から言われるのは嫌うし、言葉には気をつけて接しなきゃいけないから面倒です。でも、切迫早産で実母さんにお世話になりそうな日が来るなら今は我慢😣しかないですね😭お世話にならずに済むなら、しばらく離れてみた方が精神衛生上良いと思います🙆
お母様ご自身が娘がいて幸せだからついつい言っちゃったんですかね💦
今はとにかく、お体お大事にしてください🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好き勝手いってきますね…
    それをわかっていて里帰りもしないし、手伝いに来てもらう予定もないので連絡とるのも控えようと思いました😭
    確かに私や弟もいるのでどちらのよさがわかってる上で言ってるのかもしれませんね!
    それは思いつきませんでした!
    ありがとうございます!

    • 48分前