1歳0ヶ月、歯並びが悪いです😭前歯の左は少し前側に生え、左右で前後にず…
1歳0ヶ月、歯並びが悪いです😭
前歯の左は少し前側に生え、左右で前後にずれがあり、上の歯の左は内向きに生えていて……
1歳0ヶ月にして前歯の歯並びがガタガタです😭😭😭
そして下の右前歯は癒合歯の可能性…
今、左の前歯の横が生えてきそうな感じですが、またガタガタになるんじゃないかと怖くてそればかり気にしてしまいます😔
生え揃うまでわからないよ!歯は動くよ!と言われますが、希望が持てません……
ここから少しずつ歯が動いて少しでも綺麗な歯並びになることはあるのでしょうか……
しかも、なかなか咀嚼ができず、離乳食もなかなか進みません。
今はもう大人と同じご飯粒の硬さのものをあげているのですが、なかなか噛んで飲み込むと言うことができずに、口の中に溜め込んでる時間が長いです……
よく噛まないと顎が発達しないので、よく噛むように固いものを出したいのですが、食べられないので出せません😭
小さい頃は歯並びガタガタだったけど、少しずつよくなったよ と言う方やお子様はいらっしゃいますか?
何か工夫できることはありませんか??
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
歯磨きしてて気になってはいたのですが、先日の1歳半検診で見事に歯並びを指摘されました😓
上が少し出てて、下がガタガタです
おしゃぶりも指しゃぶりもしてないと伝えると驚かれました💦
先生には「今歯並びが悪いからって、永久歯もこの通りに生えるとは限らない。前歯4本抜けたときにレントゲン撮って、永久歯がどう生えてるか見てもいいかもね」と言われました
1歳半検診で相談してみてもいいと思います
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
息子もおしゃぶりも指しゃぶりも全くしません😭
1歳半検診でそのようなことも見てもらえるのですね!
私も相談してみます😭