※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友ではなく学生時代仲良かった子と会えますか?私の友人子持ちしかい…

ママ友ではなく学生時代仲良かった子と会えますか?

私の友人子持ちしかいません
土日に友達と会いたいなーって思うんだけど
旦那さんのためにご飯の作り置きしたり、旦那さんに育児お任せ出来ないって子が多くて誘えない…

1人の友人はXに「友人の結婚式参加するために夫のご飯用意して子供のご飯も用意した、夫の機嫌損なったら大変」みたいなこと呟いてて(この子に遊び誘ったら余計手間をかけてしまう…)と思い誘えない…
つい最近1人の友人に遊び誘われて、夜ご飯どうする?一緒に食べる?家で食べる?って聞かれたから
「そりゃ一緒に〇〇ちゃんと食べたいよ!夫にぜーーーんぶやらせるよ」って言ったら
「私は旦那さんのご飯用意してあるからじゃあ一緒に食べよう」と言われ思わず「え!?旦那さん料理できないの!?」と聞いてしまった…
そしたら「出来るけど何だろう、まだ愛があるからさ」って言われた…

私と会うために朝旦那さんの為に準備しないといけないなんてとんだ罰ゲームすぎる…

コメント

はじめてのママリ🔰

会ってますよー!

友人の旦那さんは亭主関白な旦那さん持ちの人ばかりなんですね😅
うちはテイクアウトしてもらってますね。

はじめてのママリ🔰

とりあえず「まだ愛があるからさ」って引っかかりますね😂

はじめてのママリ🔰

自分がいない日にわざわざ旦那のご飯用意するなんて、したことないです🤣
子供連れて好きなもの食べてきていいよ!で済ませてます😅

ママ👧🏻👶🏻

まだ愛があるからさってどういうこと?(笑)ってなりました笑

子供旦那に任せて遊びに行く時はマック食べてもらいます!
こちとら完璧におめかしして出たいんや!って感じなのでご飯作ってる暇あったら髪の毛巻きたいし化粧したいです笑

はじめてのママリ🔰

作ったって食べないから、勝手に食べてもらってますが、だいたいカップ麺で済ませてるようなので絶対作らないです

はじめてのママリ🔰

誘ったり誘われたりする時に、そこらへんあんまり気にした事なかったです😳旦那さんや子供のご飯作ってからくる子、全て旦那さんにお任せしてくる子、色々ですが、でもそうしないと会えないし、お互い様って感じですね。

ごめんなさい、旦那さん料理出来ないの⁉️って発言の方が私気になっちゃいました😅本当にそうだったとしても、なんか上から目線に感じてもやります。

はじめてのママリ🔰

まるで作らないのは愛がないかのようなお友達、なんか嫌ですね😂