※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中からトラブル続きで入退院を繰り返しとどめに帝王切開が決まりま…

妊娠中からトラブル続きで入退院を繰り返し
とどめに帝王切開が決まりました。
普通に産みたかったけど大量出血の可能性から
希望していた病院でも産めず。
毎日毎日病室で泣いて泣いて産む前から鬱になりそうなくらい精神的にやられています。
赤ちゃんが元気な事だけが救い。
帝王切開用のパジャマも服帯も下着も傷跡テープも病室からポチポチ頼んで家に届き家族にまとめて用意してもらうような生活。何一つ自分でやりたい事ができない。
ずっと入院で水通しも赤ちゃんの用意も何も自分でできない。全てネットで頼み電話で家族に伝えて準備をやってもらう日々。
これを打ちながらも涙が止まらないんです。
赤ちゃんの洋服とかかわいいグッズみてワクワクしたかったけど、もう帝王切開が怖い事しか考えれず赤ちゃん用品とか見たくない。
自分の出産と近いタイミングで家族の出産もあります。
(身バレ防止のためふせます)
何もトラブルなく普通に産めるのがうらやましくて今は話も聞きたくないんです。出産後落ち着いたら普通になると思うけど、自分の心が回復するまでほっといてほしい。写真もみたくないと思ってしまう。
吐き出す場所がなくて殴り書きしてしまいました。

コメント

しゃるる🏎

私も1人目、悪阻で入院し、その後すぐ切迫で入院、産むまで寝たきりでした。
もちろん準備なんて全く出来なくて家族がやりました。色々みに行ったり洗濯したり憧れますよね。
私も帝王切開で産みました。
2人目もまた切迫で今寝てます。

生まれたらたくさん可愛い洋服とかお出かけしましょうね!

はじめてのママリ🔰

何事もなく妊婦生活送って理想の出産を迎えたのに、分娩中にトラブルからの緊急帝王切開、子どもは別病院に搬送。とかのパターンより、ある程度心の準備ができ、環境の整った大きな病院で予定帝王切開できるのは安心だと思いますよ!

長い入院で精神的にまいってる時に、何言われても響かないと思いますが、赤ちゃんが元気とのことでよかったです✨

帝王切開2回してますが、そんなに悪いもんじゃないですよ😎👍

なの

大丈夫ですか😢?
思い描いていたものと違うと落胆しますよね💦

娘は逆子が直らず帝王切開でした。加えて、帝王切開に向けて管理入院になってしまい義実家に里帰り予定だったため義母に水通ししてもらいました。
切ってみると胎盤とへそのをが着いている位置が端だったことが分かり自然分娩してても緊急帝王切開になってたかな。あえて逆子でいてくれたこの子に感謝だね。と先生に言われました☺️
そんなパターンもあります✨️

今はまだ見ぬ赤ちゃんへの楽しみや出産の不安が大きいと思いますが、赤ちゃんに会えたらきっとどんな形でも母子ともに安全で健康に出産できて良かった👶と思える日が来ると思います🍀

無理に前向きになる必要も無いし、涙が止まらないならその感情を押し込める必要も無いと思います。
誰かに話して楽になるなら、周りの方に話してみてください。
私は来週か再来週に切る予定で前回のことをジワジワと思い出してきています…😱笑

産まれたら大変なこともありますが、楽しいこと沢山ありますよ🥰
成人するまで18年もありますからね…長いようであっという間かもしれないですね😌