※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

8週目に入ったのですが、悪阻が軽くなり流産していないか心配です😭7週の…

8週目に入ったのですが、悪阻が軽くなり流産していないか心配です😭
7週の時にまさかの双子ちゃん発覚。ですが、片方は空っぽで流産とのことでした🥲もう1人は心拍確認出来て安心したのですが。。

7週に入った途端にめちゃくちゃ気持ち悪くて吐いたり嗚咽しまくったりと本格的に始まったと思っていたのですが数日のみで8週に入ってからも軽いままです。

今回全く無くなった訳ではないのですが1人目の時と7週目の時より軽くなり、吐いたり嗚咽が無くなりましたが1日中じんわり気持ち悪い感じです😭
動くと気持ち悪いので横になっていたり寝ると気持ち悪さも忘れます💤

よく悪阻は関係ないと言いますが、1人目の前に2回流産していて(稽流流産、自然流産)その時悪阻がほぼなくなったので余計に心配です。。
空っぽの胎嚢が吸収されて悪阻軽くなったとかもあるんでしょうか🥲

検診まであと3日。悪阻を感じない時間帯は「だめだったかなぁ」と不安で怖いです😞

コメント

ラティ

仰るように、悪阻と流産は関係ないです🫣
私自身、上3人ほとんどつわりなくおわり4人目もありましたがその頃には落ち着いてました☺️
流産経験も何度がありましたが、流産しても少なからずつわりが続いたりする事もありました。

ベビちゃん信じましょう🙌
陰ながらお祈りしています!