※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ar♡
妊娠・出産

3人目の妊娠ですが、7年の間隔があるため、初産のように感じるのでしょうか。スムーズに出産できる可能性はありますか。


今回7年ぶりの妊娠出産です🤰!

陣痛、分娩についてですが1人目は病院着いてから5時間後、2人目も同じくらいでした!

2人目の時は胎盤がうまく剥がれてない?とかで陣痛が来る度ぐー👊をいれられぐりぐりされ失神寸前と、1人目より2人目のがしんどかったです😂

今回お聞きしたいのは3人目とはいえ2人目から7年経ってしまっているので初産と同じような感じになってしまうのでしょうか?

間隔は空いてるけど3人目なのでスルッと生まれるのでしょうか、、😭

コメント

✩ひぃ✩(4児mama)

私は2人目と3人目が4年空いてましたが、3人目の出産がar♡さん同様、陣痛くる度ぐー👊入れられグリグリされ、その後は吸引分娩での出産だったのでスムーズじゃなかったです😭😭

  • ar♡

    ar♡

    ひぃ、、、やはりお産は予測不可能ですね、、😭😭

    • 9月24日
ママリ

1人目と2人目が10年開きましたが、どっちも自然分娩で1人目5時間弱、2人目2時間半で生まれましたよー🤗

  • ar♡

    ar♡

    わーーー安心しました😭💖💖ありがとうございます😭😊

    • 9月24日
ママリ🔰

7年ぶりでしたが、2人目の半分の1時間半でしたー🥹割とスルッと生まれたと思います☺️

そして私も2人目、胎盤要手剥離しました…めっちゃ痛かったですが3人目はせずに胎盤出て来ました!

  • ar♡

    ar♡

    2人目ぐーやったからといって3人目もというわけではないのですね!!!安心しました😭💖💖

    • 9月24日
晴日ママ

3人目
2歳7ヶ月空いて
1番時間がかかり24時間でした😂
周りみても
3人目時間かかってる人が多いです笑

全開からは5分で
3回のいきみで生まれてます🍀*゜

  • ar♡

    ar♡

    ひいいいい、、、こわい、、笑

    • 9月24日
ままり

10年あいても2時間かからないスーパー安産でした😌1人目も2時間45分と安産体質なのもありますが。
看護師さんには10年空いても産道はできてるし、初産と同じではないよと言われました✨️

  • ar♡

    ar♡

    えーーそうなんですね😭💖ありがとうございます😭!!

    • 9月24日
ちゃん

まだ経験してませんが上の子もほぼ同い年で思わずコメントしちゃいました!
我が家も7年ぶりの出産で怯えてます😇😇
上2人はすんなりだったので3人目どうかどうかすんなりであってくれと願ってます😵

  • ar♡

    ar♡

    わーほぼ同じ嬉しい!!
    恐怖でしかないですよね、、3人目だからといって必ず早いというわけでもなさそうですし🥹

    • 9月25日
  • ちゃん

    ちゃん

    あと2ヶ月で出産なのでそろそろ怖くなってきました笑
    必ず早いわけじゃないのがやっぱりお産ですよね😭

    • 9月25日
  • ar♡

    ar♡

    そうですよねぇ、、初期の方はなんとかなると思ってましたが無痛と迷ってます🥹
    お産は予測不能ですね、、

    • 9月25日
  • ちゃん

    ちゃん

    うち田舎なので無痛出来るところ少ない➕遠くて諦めました💦笑
    予測不能ですよね😭
    出産してからの子供たちのこととかも悩んで💦
    出産が昼間だったら!?夜中だったら!?入院中は!?などなど考えることたくさんです笑
    そして ベビー用品1から揃えないとで😭

    • 9月25日
  • ar♡

    ar♡

    そうなんですね😭😭
    めっちゃわかります!!!もう全部わかります!!笑
    旦那1人に子どもたち任せて大丈夫かな、、てかどこまでわかってるかな、、とかもうほんと悩みが尽きなすぎて😂😂ベビー用品同じく、、周りも今産んでる子が多いのでお下がりとかもあまりなくて😂

    • 9月26日
  • ちゃん

    ちゃん

    やっぱりそーですよね!?!?
    悩みが尽きないです笑
    私の周りはもうお下がりは貰ってうちがあげてしまったので貰うところもなく笑

    • 9月26日
  • ar♡

    ar♡

    悩むことに疲れますよね、、笑
    ベビー用品また1から揃えるのはいいもののたったの7年で値上げも進化もすごい、、笑

    • 9月26日
  • ちゃん

    ちゃん

    分かります〜!!
    物価高怖すぎます…
    そろそろ買い物始めないとだし😭

    • 9月26日
  • ar♡

    ar♡

    哺乳瓶一本3千円近くしますもんね、、笑
    本当あっという間すぎますよね😂

    • 9月26日
  • ちゃん

    ちゃん

    いやーーーーー😭
    私 完母で育てたので完母でいけるかな?なんて思って哺乳瓶見たこと無かったんですけど高いんですね💦
    ほんと まだまだなんて思ってたらいつの間にか…

    • 9月26日
  • ar♡

    ar♡

    私も2人とも完母だったのでもういいや!と思って完ミか混合予定です😂上が小学生となると預ける赤ちゃん預けることも多々あるかなぁと😭
    ちゃんさんの週数だとこれから不調も増えてきますね、、😭😭

    • 9月26日
  • ちゃん

    ちゃん

    確かに🤔
    うちも混合考えた方がいーのかも😭笑
    浮腫がすごくて病んでます笑

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

1人目と2人目が8年あきました。
1人目は予定日超過の誘発で、23時間かかりましたが、2人目は12時間でした☺️
1人目は子宮口5~6センチ留まりでしたが、2人目は聞くたびに子宮口開いてて気持ちよかったです🤣

  • ar♡

    ar♡

    8年開いても早くなるのですね🥹ありがとうございます!!

    • 9月25日